
コメント

ぽん
うちのとこは、新設園は比較的入りやすいですね。二人とも新設園に通ってます。

退会ユーザー
うちのところも新設は見学などができなかったり(申請締め切りのときにまだできてないなど)事前の情報が少ないためか比較的入りやすいです!
上の子が新設の園に入園しました😌
-
ママリ
ありがとうございます。
やはり情報ないと入れずらいですよね。私も情報なく、今まで幼稚園に通ってた人たちに聞くぐらいしか方法がないです。
フルタイムじゃなくても、入れてましたか?- 10月31日
-
退会ユーザー
新設、そして小規模ということでパートタイムでも入れました🥰
他は全滅だったのでやっぱり挑む人は少ないかなと思います!- 10月31日

はじめてのママリ🔰
幼稚園からの転換だと在園児はそのまま移行するので、年中年長はほとんど枠増えないと思いますが、年少クラスは元々一からの募集なので入りやすいと思いますよ!
-
ママリ
ありがとうございます。
今の幼稚園でも定員割れして、しかも2年保育の園なので入りやすいかなと思い少し期待してました。
年少クラスだとフルタイムよりもパートのほうが多いんですかね?- 10月31日

nana
新設園に申し込んだことありますが、うちの地域だと新設園が一番人気で両親共フルタイムでも落ちました💦
-
ママリ
ありがとうございます。
新設園、人気なんですね。
公立の園なのでいけるかなとか思ってたんですが、やはり難しそうですね。- 10月31日
-
nana
役所の方曰く、出来たばかりで綺麗な園に通わせたい方が多いみたいです。
うちは私立の保育園とこども園でしたが、制服のある園とかだと更に人気だとは伺いました🧐- 10月31日
ママリ
ありがとうございます。
お子さんお二人とも入られてるんですね。フルタイム勤務でとおったのでしょうか?
ぽん
うちは、フルタイムでしたが、3歳上の子のクラスは定員割れ、1歳の下の子のクラスは、フルタイムの点数なくても入れてましたね。
どの新設園もフルタイムの点数なくても入れてる感じでした。園によっては、求職中の点数でも。
ママリ
そうなんですね。新設園だと園児の受け入れも多いんですかね?
いちおフルタイムよりは一点低いくらいなので、期待してたんで出してみようと思います。