※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとう
お仕事

高収入かつ働きやすい条件のお仕事は、銀行員や経理、医療事務などが該当しますかね?

女性の働きやすく高収入なお仕事について。

好条件、高収入なお仕事って何がありますかね?

条件

勤務時間8時間以内
年収300万円以上
残業なし(あっても月5時間以内)
有給20日以上
年間休日120日以上
土日祝休み
子育て理解あり

絶対外せない条件なのですが、何かありますかね?
銀行員とか経理のお仕事ですかね?医療事務とかの方はいくら位なのでしょうか?

コメント

み

役所の職員とかですかね?

  • さとう

    さとう

    確かに役所仕事なら残業もなさそうで給料も貰えそうですね!

    • 10月30日
  • み

    福利厚生もしっかりしてます。

    • 10月31日
  • さとう

    さとう

    確かにしっかりしていますよね!ただ人が多いので人間関係とかが少し不安です。

    • 10月31日
ゆう

医療事務は安いですよー。
レセプトやるなら月初は忙しいです。
診療情報管理士の資格あればなら300万は貰えます。場所によりますが。

  • さとう

    さとう

    そうなんですね💦
    診療情報管理士も月初は残業とかあるんですかね?

    • 10月30日
  • ゆう

    ゆう

    ないですね☺️診療情報管理士は資格取るのに2年かかりますが。。。
    ただだいたい1年目は有給20は貰えないです。夏休含めて15日はもらえます。
    病院によって違います。

    ちなみに市役所職員はすごい倍率です。専門職なら入りやすいかもしれないです。

    • 10月31日
  • さとう

    さとう

    残業なしはいいですね!!
    ただ難しい資格だと今から頑張れる気がしません…笑
    確かに役所仕事は倍率高いですよね…

    今の仕事と同じ条件だと、何があるんだろうと思って質問したのですが、やっぱり限られているんだなぁと感じました🥲

    • 10月31日
deleted user

初年度から有給20日以上って少なそうですね💦わたしは大手にいたことがないので見たことないです。

勤務時間に対する年収はニケさんのご経験によると思いますが、未経験で、となると首都圏のような、比較的栄えている地域でないと難しそうですね。

  • さとう

    さとう


    書き方が悪くすみません。
    2年目からでいいので有給20日以上が希望でした💦
    なかなか難しそうですよね…。

    • 11月1日
はじめてのママリ

有給は初年度は11日〜とかで最初の半年が使えないのが一般的だと思います💦そしてそもそも最大が20日ではないですか?

医療事務はわたしも安いと思います!

  • さとう

    さとう

    書き方が悪くすみません。
    初年度は貰えないのは承知済みでした💦
    医療事務は安いのですね。好条件、高収入は限られますね…

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

大手企業ならその条件はクリアしていますよ😊
新卒で全てクリアしてました。金融です。

年収300万ならたくさんあると思いますよ✨

  • さとう

    さとう

    やっぱり金融機関ならクリアするんですね!✨
    残業も全くないんですか?

    今の勤務時間が正確にいうと6.5時間なので同じような条件のものはあるかなぁと探していました!😊

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に一日7時間でした😊
    残業は最大月20時間ですが、お子さんがいらっしゃる方はうまく調節して帰ってらっしゃいましたし、未就学時の間はずっと時短を利用できます。

    年間休日は140日以上で、30歳で年収700万の給与テーブルです。
    基本的に新卒採用なので、中途だと契約社員からになりますが、福利厚生はいいです。
    給与は300万くらいになりますが💦

    • 11月5日
  • さとう

    さとう

    1日7時間なら良いですね!!
    残業も調節できるなら素敵です。
    女性で700万も稼げるんですね✨羨ましすぎます!
    色々教えていただき、ありがとうございます😊

    • 11月6日