
コメント

ゴルゴンゾーラ
100均のレジャーシート敷いて、そこに落ちたものは素早く拾ってまたお皿に乗せてました←
うちもそこらじゅうにご飯やおかず撒き散らしたり、お皿叩いてご飯が飛んでいくのを楽しんでいたりしてました😂
ezpzのひっくり返らないプレート使ったり、半分は諦めもありました😂

はじめてのママリ
手掴みですか?☺️1歳3ヶ月ならスプーンフォーク始めてはどうでしょうか?
集中するし、上手くできたらママにも褒めてもらえて遊ばなくなります!
お皿はひっくり返えらないものがおすすめです!
あとはローテーブルだと脱走しやすいのでダイニングテーブルに替えるとかですかね🙆♀️
-
はじめてママ🔰
スプーンフォークを使ったり、手掴みしてます🥺
最初は大丈夫なのですが、最後の方は集中力が切れるのかひっくり返してしまいます( ; ; )- 10月30日

もず
大きくて薄いおねしょシーツを敷いてその上にバスタオルを敷いてます😊
片付け楽ですしすぐ乾きますよ🥰
はじめてママ🔰
本当にひっくり返らなかったですか?😭
レジャーシートいいですね!!
落ちて拭く時は、手口シートを使うのですが、消費が半端なくて😭