
3歳3か月の子供が幼稚園でトイトレに取り組んでいます。成功もあるが、尿意を感じることができず漏らすことも。焦りを感じており、他に助言を求めています。
幼稚園のため!!
に必死でトイトレ頑張ってます😭
今3歳3か月なのですが、
幼稚園がおむつ外してください!とのことで、
今トイトレをしています。
最近、
トイレで何回かおしっこが成功するようになりました。
が、尿意を教えてくれるわけではなく、
パンツに何時間かしてないからそろそろつれていくのと
ご飯前ご飯後、お風呂前、など決まった時にいくので
おしっこが出るといった感じです。
基本的には出かける時以外は、
漏らされる覚悟で普通のパンツを履かせています。
何度かはおしっこがトイレでできますが、
漏らすこともあるので、やはり
おしっこがしたいというのはわかっていないんですかね、、
よく公園で遊ぶ仲良いお友達たちも、
トイトレ頑張っているので焦ります、、
他に何かやったらいいこととかありますか、、?
- 一姫二太郎(4歳9ヶ月, 6歳)

はんな
今のやり方で進めていけばいいと思いますよ!
時間やタイミングをみて親が連れて行くことを繰り返ししていると
おしっこしたい気持ち、おしっこが出そうな感じ、漏らしたくない気持ちがわかってくるようになると思います!

km
十分頑張っていると思いますよ🙆そのままでいいんじゃないでしょうか。
長男は最近になってやっとトイレ行きたい!と言うようになりました😅4月から幼稚園に通ってる年少さんです。

riko
順調ですよー(^-^)最初は尿意がよくわからないので、こまめに連れていくしかないです。
幼稚園もそうですよ、みんなでトイレ行くよーって先生が誘導してくれます。最初は失敗する子がたくさんいますが、どんどん成長していきます。
コメント