※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子育て中で妊娠中の方へ、子供が熱や風邪を引いた時の対処法や移った場合の対応について教えてください。

子育て中のママさんで妊娠してる方いますか?
子供が熱出したり風邪引いた時どうしてますか?
移ったら嫌だなとは思いますが、お世話しなきゃいけないし…
もし移った場合、すぐ産婦人科にいきますか?

コメント

𝕐𝕞𝕒𝕞𝕒❥

とりあえずマスク2重がさねで看病
念の為の事を考えて
一応産婦人科に電話で伝えておきます
今のご時世、家族に風邪症状がある場合診察出来ない場合あるので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます!

    • 10月30日
deleted user

幼稚園行ってるので結構な確率で子供は風邪貰ってきます😂

妊娠中にも移ったのか風邪引きましたが、私は普通に近所の病院に行きました。
妊娠中でも飲める薬を処方してもらって、すぐ良くなりました✨
健診の日と風邪が被っていたら、行く前に電話した方が良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!子供はよく風邪ひきますし、気をつけていても移っちゃう時もありますよね…
    我慢せず受診して薬もらって治した方がいいんですね!
    熱とか出たこともありましたか?😅
    確かにそうですね!最近検診に行ったばかりで2週間後なのでその頃の体調見て検診行きたいと思います😔

    • 10月30日
結愛mama

私が割と風邪には強いので
移ったら嫌ですが普通に看病しちゃうかもですね🤔
ちょっとでも風邪症状が出たら産婦人科に行けばいいや〜😀って感じです。
インフルとかだったらまた対応違うかもですが😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフルやノロとかは確かに違いますね😅
    看病しないわけには行かないですもんね!ありがとうございます!

    • 10月30日