※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

婚約中で、妊娠したためSwitchを買うか悩んでいます。息抜きは大事だが、飽きっぽいので悩んでいます。彼はゲームに集中するタイプで、育児に影響が心配です。彼は売ればいいと言いますが、皆さんはどう思いますか?

婚約中です。
彼とは前からSwitch欲しいねと
言ってました。

妊娠が分かり
Switchを買うか悩み中です。

息抜きは大事ですが私は
どちらかと言うと飽き性なので
Switchを買っても飽きそうで。
あと今後のことを考えると
買ってもする暇なさそうなので。

あと彼はゲームに集中すると
あまり周りが見えないタイプなので
育児に影響出るかなとも少し心配です。

彼は飽きたら売ったら良いと良いますが
皆様どう思いますか?

コメント

ぱやげ

私自身ゲーム好きで、Switchも発売してからすぐに買いました☺️!
確かに出産後はしばらくゲームする暇がありません。笑
ゲームするなら寝る!って感じでしたが、生まれるまではよく旦那とゲームしてましたよ!
同じく旦那もゲームに没頭するタイプですが、子どもが起きている間はやらないという約束をしています。
なので、夜子どもが寝てから好きなだけゲームしてます。笑

まーみー

妊娠中につわりが辛すぎて、現実逃避したくてずっとSwitchやってました😂
うちは子供が産まれて時間ないなと判断した時点で売りましたよ。
その頃は特に在庫もなかったせいか、ほぼ買った金額で売れて、カセットはまた別で売ったので1000円くらいで約一年間遊んだ計算になりました😊

ゆか

私も飽き性で最後いつ触ったか覚えていないくらいです!笑
ゲームがあっても育児をやる人はやるしやらない人はやらないと思います😅
まだ出産までには時間があるし(逆に生まれたらゲームなんてやる余裕がないかもしれないし)飽きたら売るつもりで買ってもいいのかなと🤔

ママリ

私なら産まれるまで2人で楽しんで、産んで育児が忙しくなったら売るかもしれません😂
ちなみに息子が2ヶ月から6ヶ月くらいまでは休日2人でSwitchしたりしてましたが、息子が動き回るようになったら全然出来なくなりました😂

こころ

むしろ妊娠中の今だけしかできないから私なら買います!
まぁ私も飽き性ですぐしなくなるんですが🤣
旦那は娘ができるまで結構ゲームしてましたが、娘が産まれてからはする暇がなくなり、ゲーム機がホコリ被ってます🤣
たまに、ゆっくりゲームしたいな とか言ってます🤣

はじめて

つわりが酷く動けないけど何か気分転換を…と思った時に手軽にできるSwitchありがたいと感じました笑
パートナーの方に関しては、しっかりお約束をしておく、ではどうでしょう?
慣れない育児やサポートが始まれば、我々お母さんはもちろん、お父さんもストレスを感じることがあると思いますのでちょうどいいかと!

なな

私も1人目妊娠中は2人でSwitchやってました〜😊
楽しい日々でした❣️
産まれてからは私はぱたっとやらなくなりましたが、売らずにおいてあります!(もともと1人ではゲームする習慣なく、夜は早く寝たいので。でも育児落ち着いたらまたやりたいとは思ってます💓)
旦那は相変わらず1人でやってます🤗
一応子どもが寝てからやってますが、熱中してゲームに負けると怒りだすのでうるさいです🙄🙄

なな

私は切迫早産で動けなくて暇で妊娠中にSwitch買ってやってましたが出産後、全くやってないです😱
もったいない🤣

めっちゃしたいゲームがSwitchにある!なら買いですがスマホゲームでもいいかな?と思います笑
出産後でもスマホならすぐ見れるので。

切迫早産じゃなくて動けたら、ゲームしてる時間を出産準備、保育園見学、産後の母乳育児、などに使いたかったってのが本音です笑

ゲームハマりすぎたらほんまに
注意ですけどね...永遠とできちゃう🤣

さきひなすみ

うちの旦那もハマるとずっとやるタイプで、わたしが夕飯したく中ゲームやってて、子どもはわたしに抱っこみたいに甘え泣きしていて、子ども気にしてないからキレました。
それ以来子どもが寝たあととか自分の時間にやるようになりました
約束が大事です‼️