
ZenlyのGPSアプリについて教えてください。相手の位置は確認できるが、自分の位置を知らせたくない設定は可能でしょうか。目的地までのルートや時間の確認はできますか。相手が目的地に着いたり出発した際に通知を受け取る設定はありますか。正確さや不具合の頻度についても知りたいです。
ZenlyのGPSアプリに詳しい方教えてください🙇♀️
①相手の位置は確認できるけど、こちら側の位置情報を教えたく無い場合設定できますか?
②目的地までどのルートを通って行った、時間など詳しく確認できますか?
③相手が目的地に到着又は現地から出発した時、こちら側に通知くるように設定できますか?
④正確さはどうですか?
⑤不具合など頻繁に起こりますか?
- ひまわり
コメント

はじめてのママリ🔰
ゼンリー使ってます!
①出来ます。ゴーストモード曖昧モードを使えば相手の位置は見れますよ!ただ、バレる可能性のが高いです。
②それは見れないと思います、分かりませんが💦life360というアプリなら見れます。
③普通に使っていてその機能はありませんでした。課金すればあるのかもしれませんが、life360ならあります。
④基本は生活だと思いますが信用ならない時はGPSアプリを2つ入れた方がいいと思います。
⑤使っていてどちらかが電波障害にならなけらば問題なく使えると思います。

まま
4.5についてですが5G対応機種なら不具合起きます😅
設定から5Gオフすれば問題ないです🙆♀️
-
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
5G対応機種ではないのですが、今後もしもの為に知れてよかったです。
助かりました☺️- 10月30日
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
現在life360を使ってるのですがここ数日アプリが機能しなくなってしまって💦上記の機能があり私には使いやすかったのですがGPSとして機能しなくなったら意味ないなと思いまして😢
はじめてのママリ🔰
え、ほんとですか?私今も使えてますよ!電波障害とかですかね?💦
ひまわり
火曜日から旦那のが見れなくて💦「ネットワークに接続されていないか…」って表記のままになってしまうんです。
旦那の女関係で付けてるので私は初めから共有を許可してません。なので旦那側から私の位置情報は見れない設定です。
昨日旦那のスマホ確認したら通知許可をオフにしてるとかもなく、スマホ自体の位置情報も常に許可になってました。
昨日旦那側のlife360を開いた瞬間私側に今まで通りの通知来たのですが、またそれから更新されず「ネットワークが…」の表記になってしまいました😣
はじめてのママリ🔰
もしかしてですが、旦那さん出掛ける時だけ機内モードとかにしてないですか?💦
表示の仕方が色々あって分かりにくいですよね💦
でもネットで調べて出てる情報とは違う表示で出ることもあるようです😓
もしくはほんとに電波の悪いところにいて表示されないかですね💦
もし旦那様が家に居る時にも表示されないのであればほんとにアプリがバグっている可能性が高いですね😓
再起動するか入れ直して貰うのも手だと思います💦
ひまわり
機内モードにしてるとiPhoneの探すも検索できないですよね⁈🤔iPhoneの探すはちゃんと見れんるですよね😓
家にいても表記は変わらないままなので旦那のアプリの不具合ですかね…
入れなおしてダメだったらZenlyも検討してみます!
ありがとうございます🙇♀️♡
はじめてのママリ🔰
出来ないですね💦
それなら不具合ですね😓
結構バグることはあるみたいなので、もう1つ入れてみるのもいいと思います☺️