
息子の頬が赤くなり、カサついているが、ワセリンやヒルロイドを塗っても赤みが強くなる。りんご病か心配。受診を考えている。
息子の頬の赤みが気になります。
寒くなってきたしちょっとカサついてきたなーと思ってたものの、そこまでカサついておらず中から赤い気もして…カサついてるようにも見えますが…ワセリンやヒルロイドを塗ってましたがむしろ赤みが強くなった気が…
ふと今思ったのがりんご病です。
りんご病の赤みもこんな感じですか?
月曜に念のため受診も考えてますが…
私自身も寒暖差で頬が赤くなりやすいタイプではあります。
頬が赤い以外はものすごく元気で熱もありません。
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント

☺︎
りんご病ではなく、乾燥で赤くなってるように見えます😊乾燥するようになってきたから、うちも赤くなります🥺💦ヒルドイドは血流がよくなるので赤みがでることもありますよ😊加湿器つけて、肌も今までよりこまめに保湿して対処してます👏🏻⭐️
ママリ
お返事ありがとうございます!
ヒルロイド血流良くなるんですね!だとしたらそうかもです🥺ローションタイプのものを塗ってから気になり出した気がします…
これからの時期、しっかり保湿しないとですね!ちなみに保湿は何を使われてますか?
☺︎
うちもローションタイプだと浸透がいいのか、赤くなって気になりました🥲💦今はクリームタイプのヒルドイドを貰ってるんですが、伸びが悪いのでプロペトと混ぜてお風呂上がりと朝塗ってます☺️それ以外日中塗り直す時は、ヴェレダのベビーローションを使ってます😊日中も2・3かい塗り直してます😂数日前から、午後になるとほっぺ赤くなってたので乾燥かなと思って、保湿の回数増やしました👏🏻😊