![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が息子を連れて歩く時に、歩きスマホをやめてくれません。手を繋ぐこ…
夫が息子を連れて歩く時に、歩きスマホをやめてくれません。
手を繋ぐこともありません。
2人で先に散歩に出かけて、後から追いかけた時に目撃したり
ベランダから見かけたこともあります。
今日もやっていて、注意したら
「車来てないの確認してるし。何が悪い?
そんなネチネチ言われたら腹立つ」と言われました。
私は、小さな子を連れて歩いてる時に
歩きスマホなんて怖くてできません。
それが当たり前だと思ってたのに
旦那はその認識がないことにショックでした。
歩きスマホの人がこちらを見てなくてぶつかられそうになったこともあるし、絶対やめて欲しいのに
歩いてる時間もスマホ見たいから無理だそうです。
元々、自分の趣味(サッカー観戦)が生活の中心な人で
私が出産で産気づいた時もサッカー場いたような人です。
家で子供見ててとお願いした時でも、
一緒に遊ぶということはあまりせず、スマホばっか見てます。
息子のことが本当の意味で大事じゃないんでしょうか💦
みなさんの旦那さんはどうですか??
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
絶対にあり得ないですね😓
手を繋いで歩くか肩車ですよ。
家の中では多少スマホ観ながら相手することはありますが、外では絶対にないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外では絶対にスマホ触りません。たまに道がわからなくて私も旦那もナビの為に開くぐらいですね…
いつか歩きスマホが原因で事故につながる可能性が高いと思います。
治らないならば息子さんと旦那さんを2人で歩かせないしかないかと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり普通そうですよね💦
今2人目妊娠中でつわりがひどいので、
休日は息子連れて遊びに行かせてたりしてるのですが
心配の方が大きくなってきて
頭を抱えています😔- 10月30日
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
家で子供を見てくれてるときはスマホ片手にの時もありますが、散歩の時はさすがにスマホは扱わないです。
車やバイクが危ないのはもちろん、溝やこけたりとなんがあるかわからないからしっかり手を繋いでくれてます。
-
はじめてのママリ🔰
みなさんそうですよね…夫が間違ってますよね💦
悪いと思ってないし直す気がないのが腹立たしいです😭
みなさんのご主人が羨ましいです💦- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無いですね😅外ではさすがに…
怖すぎて預けられないです😢
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
常識がない人では無いんですが、
価値観、考え方がちょいちょいズレてて
でもこの件については息子の命にも関わるし
我慢ならないです💦- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スマホ片手に子供のこと見てない親をたまに見かけますけど、旦那さん多分同類だと思います😤何かあってからじゃ遅いですよね...。
-
はじめてのママリ🔰
旦那はいつも自分中心で、何事も「大丈夫だろう」と考えるタイプなんですが
子供の命にも関わるしほんと困ります💦
考え方ってなかなか変わらないし、分かってもらえないのは悲しいですね…😔- 10月30日
はじめてのママリ🔰
あり得ないですよね…💦
休日だと寝かしつけやお風呂入れたりとかしてくれますが
それも仕方なやってるのかな、
息子のこと大事じゃないのかな…って思っちゃってます😔
あくるの
大事に思ってるよ!って言われても、行動や態度で示せてないからまったく信用出来ないですよね😑
手を繋いでなくて、尚且つ自分はスマホ見てる時にいきなり知らん人に誘拐されたらどう責任を取ってくれるんでしょうか。
絶対に2人組じゃ歩かせたくないです💦
はじめてのママリ🔰
本当です!
何かあったらどう責任取ってくれるのか…
命に関わる状況だったら一生恨みます💦
しばらく、2人で出かけさせるのやめようかな…と思い始めました😔