
コメント

まいたろ
育休中を1年で2ヶ月ごとなら5回だったかな?たしか4回目から50%だったと思います。
ただ延長ってことなので、6回目が入るか、5回目でまとめて入るかのどっちかだと思います!
ちゃんと手続きできれば延長分ももらえますよ!

ママリ
これはあくまで申請期間に入って最短で申請したらこの月に振り込まれますよっていうシミュレーションです。
育休手当は全部で5回または6回振り込まれます。
2回振り込まれてるなら
67%あと1回
50%あと2回または3回
(最後端数となる数日間があるため5回目と6回目を分けて申請するか一緒に申請するかで振り込まれる回数が変わります)
また3月に保育園に入れず育休延長と育休手当の支給延長できたら、4月の仕事復帰する日の前日までは手当もらえますよ☺️
-
4児のママ
ありがとうございます😊
詳しくて
わかりやすかったです‼︎- 10月30日
まいたろ
少し遅れ気味なので復帰後に4回目もしくは5回目以降が入る可能性が高そうです。
4児のママ
わかりました‼︎
ありがとうございます😊