※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
住まい

固定資産税のことで聞きたいことがあり質問させてもらいます🙏ネットなど…

固定資産税のことで聞きたいことがあり
質問させてもらいます🙏
ネットなど見て計算式とか出てくるのですが
全然分からず😭

固定資産税が10万〜30万の人もいると聞いたりで
こればっかりは住んでみないと分からないのでしょうか?
もちろん土地、地域、課税対象になるのも人それぞれなのでバラバラなのはわかるのですが大体敷地内42坪で
マイホームを検討していて課税対象になるものといったら
床暖房ぐらいで…年の固定資産税が15万円ぐらいでしたら
大丈夫なのですが仮に30万にでもなってみればかなりきつい状況になってしまって…中々マイホームに踏み込めずにいます😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

土地がめちゃくちゃ高いとかでないなら大丈夫だと思いますよ☺️

  • 。

    コメントありがとうございます🙇‍♀️土地自体は田舎なので結構600万円、700万円代が多く
    うちもそれぐらいの金額の条件にあった土地を探そうかなと思っているので土地自体はそんなに高い訳ではないのですが大丈夫ですかね😂もうそこが怖くて😂ローン地獄なんて事だけは避けたくて💦😭

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

建物については、住んでみないとわからないですね🤔
でも大体の目安はわかりますよ。
土地が600万ならそんなに高額にはならないです✨

我が家の例ですが、
坪70万くらいの土地76坪に、55坪の建物で年間40万です。総額1億以上かかってます。
なので、総額で4000万くらいで、土地が600万くらいなら15万くらいで収まると思います☺️