※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

離乳食後にミルクをあげるタイミングについて相談中です。義実家での意見に戸惑っています。

離乳食あげたら
すぐミルクあげた方がいいのですか?

離乳食あげてまだ足りないようなら泣くので
泣いたらミルクあげてますが

義実家行くと離乳食あげて
少し経つとミルクあげないの?と言われてるので
息子見ると機嫌よく遊んでるので
まだ大丈夫ですと言います。

コメント

ゆちゃむ

離乳食、よく食べてくれますか^_^?
7ヶ月ですと、まだまだ離乳食だけでは栄養を補えないので、ミルクはあげた方がいいと思うのですが、離乳食のあとすぐでなくても大丈夫そうな場合は様子見でいいと思います。
今までのように、足りなければ泣いたりもっとほしがったりすると思うので、その時にミルクをあげればいいのではないでしょうか^_^

真面目ママ

育児書などは離乳食初期はミルクセットになってますねぇ~。

キゲンが良ければどちらでもOKな気がします。

自分は、食べる前と中間に麦茶・最後にミルクあげてました。

誤飲してたらぁ~と心配でいまでも中間と食後には水分とってもらってます。

とも

その頃は、離乳食だけだとまだ栄養足りてないから、ミルク足してましたよ(´V`)♪