※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

友達グループで出産した友人が母乳育児を尊敬されているが、自分はミルク派。母乳派が偉いと感じるけど、実際は辛い側面もある。気持ちが複雑になっている。

友達3人のライングループがあります。

学生からの友達で、わたし意外の2人は地元も同じで
ほんとの幼馴染です。


最近その中の1人が出産してまだまだ産後なのですが
(もう1人も子どもいます)
2人は母乳、私はミルク育児だったのですが
別にそこはどうってことはないのですが

最近出産した友達が、
完母の人ほんとに尊敬する、、と言ってて
確かにすごいと思います、わたしは母乳あげたいと
思えない、乳首吸われてると嫌な気分になったり
するタイプだったのでわたしにもできないから
すごいと思ってますが(友達はそこまでは知らない)


まだまだ母乳の方が偉い すごい
みたいな感じですよね。
実際は確かに乳腺炎と戦ったり乳首切れて痛いとか
いろんな面あると思うので、そうだとは思いますが。


なんだかもやっとしました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

実際母乳が順調に出る人だったら母乳のが楽だと思うので尊敬とかはないです💦
私は左右乳腺炎になったのをきっかけに混合で育てましたが、ミルク作って、哺乳瓶洗って消毒して、外出時には一式持って、、逆に完ミで育ててる人の方がすごい!と思いました🥺✨
完母なら荷物授乳ケープくらいでいいし、夜中もすぐあげられるし、お金かからないし!
トラブルないならいい事ばっかりな気がしますが、私は完母無理だったし、乳腺炎のせいで授乳が本当にストレスだったので準備面倒くさいけどミルク万歳でした🙌

もう令和だっていうのに今でもミルクは…みたいな人いてやれやれって感じです🌀

  • ゆう

    ゆう

    実際私も母乳出る方だったのですが、どうしても母乳あげられる気分にならなくて2人ともほぼミルク育児でした🥲
    ミルクだって大変なこともあるんだよ!って思います。。
    てかもうどっちでも偉いし、すごいから!って思います😩

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!私も赤ちゃん産まれて急に母乳あげる自分に違和感がすごかったです💦
    なぜか完母の友達にミルク楽でいいよねーって言われたことがあるんですが、お前に何がわかる!?と心の中で思ってました😂
    そうなんですよね、どっちが偉いとかない!!!
    赤ちゃんを育ててるママさんみんな偉い!頑張ってる!マウント取らないで!笑

    • 10月30日
  • ゆう

    ゆう

    そーゆう人もいるって色んな人にわかってもらいたいですよね😩
    みんながみんなか母乳あげるのが幸せな気持ちになるわけじゃないと😅
    ミルク楽で、、😇それは一番言われたくない言葉ですね😇
    母乳楽でいいよねー!って言われたらどう思うの?って感じです。
    そうなんです!赤ちゃん育ててるだけで偉いんです!!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれです!!
    人それぞれやりたい、やれる方法で育ててるんだからそこに自分の考えぶつけてこないでよって思います🌀
    ミルクの事を全く知らない子だったので、逆にどこが楽だと思う?って聞きたかったー😂
    ほんと、絶対嫌な気持ちになるの考えたらわかるのに😥
    完母も完ミも関係ない!健康で元気なら問題なしです🥰

    • 10月30日
ココア

そりゃ出るなら、経済的にラッキーですし、色々持ち運んだり、作る手間がないのいので楽ではありますが、偉いって事はないと思いますよ。
でも薬が飲めなかったり、断乳の時期に悩んだり、
結局母乳もミルクもメリット、デメリットあるんですよね。
赤ちゃん育ててる時点で、その時期ままはどっちでも偉いしすごいんです。

  • ゆう

    ゆう

    ほんとに。どっちでも偉いんですよ!!!
    だからどっちがすごいとか言わないでほしいです。

    • 10月30日
ママ

みんなそれぞれ思いがあるでしょうし、言うくらいいいんじゃないですか😂
モヤモヤするのは自分がどこかで気にしてるからだと思います。
自分は自分のやり方で他人と比較する必要はないですし。

  • ゆう

    ゆう

    それを吐き出すのは悪いことですか?😌
    ここの中でしか吐き出せないこともあるので、吐き出してすっきりさせてもらうのダメでしたか🙃?

    • 10月30日
しりママ

私も完ミの人尊敬します👏
お出かけの時の荷物がやばいです😣
それを帰ってきてから洗って消毒って💦
夜中もミルク作ってあげて、ミルク代もかなりかかるし😣

でも母乳も人目のあるところではあげれなかったりで、ミルクがもっと楽なら完ミにしたいですww

  • ゆう

    ゆう

    ミルクの方が楽!とか母乳の方が楽!とかほんとひとそれぞれですよね?!🥲
    だからどっちがすごいとかそーゆうのやめてほしいです。
    ミルクは楽して育児してるみたいな見られてるようで嫌な気持ちになっちゃって🥲

    • 10月30日
  • しりママ

    しりママ

    人それぞれです!
    その人に合ったやり方で育てればいいんですよ✨
    正解なんてありませんから😊

    • 10月30日
deleted user

私は母乳出たので完母でしたが、逆にミルクのママはすごいなと思ってました。毎回測って作って、夜中も布団から出て作って、って大変だと思います😭荷物も多いし、お金もかかるし。

みの

完母の人すごいなって思いますよ!1日の大半が授乳になると思うのでそれをずっと一人で担うなんてすごいです。

ただ、だからと言って母乳信者ではありません。うちは計画的に混合にしました。旦那も一緒に子育て全般一緒にやるためです!めちゃめちゃ良かったですよ!おっぱいの調子を合わせるのは大変でしたが💦

完母も混合も完ミもそれぞれいいこと、大変なことがありますよねー

ママリ

"どっちの方が"すごい
というわけではなく
単純に完母の人はすごいなって思ったんじゃないですかね?

自然分娩、帝王切開とかも比べられがちですが
私も単純に陣痛経験した人すごいな、尊敬するな、って思いますよ!(帝王切開でした)
でもどちらの方が偉いとかは思いません💦
どっちも同じくらい凄いことです!

ご友人もそんな気持ちで言ったんじゃないかなーとは思いますが、比べられるとかどっちが優位とかそんな風に感じたらモヤモヤしますよね😞

ゆーゆー

私もゆうさんと同じで、吸われてると嫌な気持ちになる人でした😵
そもそも子供が乳首拒否でせっかく頑張ってもそういう気持ちになるし、あげても足りなくて1時間しないで泣いたりするしで寝れず、2ヶ月後には完ミになりました!
なんかそういうネガティブなことって誰にも言えないですよね💦

その母乳偉い!発言の友達がどういう性格で、どういうつもりで言ってたのかわかりませんがゆうさんの文章だけであれば単純にそう思ったから言っただけなのかなって思いましたよ😌その友人もまだ軌道にのってなくてそう言ってるとか❓
まぁそこはゆうさんにしかわからない心境なので💦

私はあまり比べる、比べられる環境になかったのと子供が元気に育つならミルクで全然🆗ですし、職場復帰するまでに卒乳させるの完母だと大変そうだなってのもあるので今回も混合かミルクに切り替えようと思ってますよ🍼

はじめてのママ🔰

それはモヤっとしますね💦
私は最初混合で、途中から母乳が出なくなり完ミになりました。
ゆうさんの気持ち良く分かります😣
母乳をあげる事が偉いと思っている方の声が大きいだけであって、ミルク育児も母乳育児も同じ子育てに変わりないので、皆んな偉いです!

ミルク育児している方は人それぞれ色々な理由があってミルク育児を選んでるし、母乳育児の方には分からないと思います。

ミルク育児はミルク作ったり、哺乳瓶洗ったりとか授乳するだけで時間かけてるから、毎日お疲れ様です☺️✨