ストレスの多い職場で、妊娠中の保育士が若手保育士の指導に悩み、園長との関係に不満を感じています。自身の働き方や必要性についても疑問を抱えており、ストレスを感じています。
ストレスの多い職場に、今後の仕事について悩んでいます……。
保育園で働いています。初妊婦現在5ヵ月です。
先日、園長面談があり、今後の事を言われるのかと思ったら
わたしの働き方を否定をされ続けた面談でした。
現在担任ではなく補助保育士として各クラスのフォローにまわり、助言や手助け、担任代理としてクラスに入っています。
もともと責任感は強いと自負していますが、自分がクラスに入った時は子どもが大きなケガやトラブルのないよう最新の注意を払い、時に叱り、保護者対応もきちんとしているつもりです。
その分、若手の保育士や大変そうなクラスに対して「もっとこうすればいいのに」「こんな言葉掛けが足りない」などと客観的にいろいろ思うところがあります。全てはいいませんが、子どもの為と思って「ここはこうすべきではなかった」と直接本人に言ってしまう時もありました。「もっとこうした方がいい」と注意したり、期日を守らない保育士に「他の人はちゃんと提出しているから早めに出して」と伝えることもありました。それは若手保育士に対する指導ではないのでしょうか?
注意した時のわたしの口調がキツかったことは反省してます。
けれど、それを相手を庇って私だけが責められることですか?
何度言っても改善しない若手保育士に対してキツい口調で注意することはいけないことですか?
若手保育士の話だけを先に聞いて、キツく注意されたと言う人がいると一方的にわたしは責められ、わたしの保育士に対する対応のしかたを改善しろと否定され続ける面談。
改善するのは私だけ?
出来ない若手保育士は出来なくて当たり前?
言っても出来ないのが若手保育士?
わたしの背中を見て学んでと見本を見せても出来ないのが今の若手保育士?
出来ないとやらないは違うのでは?
そんななんも出来ない保育士が子どもの担任で、やることやらない保育士がお給料をもらうの?
保育士は努力をして工夫をして子どもたちのためにと頑張るものではなく、大変ならやらなくていいと毎日ただ玩具で遊ぶ時間ばかりの保育でいいの?
園長の考え方に疑問ばかりです。
今までたくさんのことを教えてきて、一緒にたくさん遊んで学んできた子どもたちのレベルもどんどん低下している気がします。
いつも騒がしい、喧嘩の多い、トラブルの多い、話を聞けない、相手をおもいやれない様子を見て、今までわたしが教えてきたことはどこにいってしまったのだろう……?と悲しくなります。
わたしがこれから補助・代理保育士としてどうやって仕事をしていくべきなのか。この園にわたしの必要性はあるのか?
妊婦でホルモンバランスがいつもと違うことで
私自身感情のコントロールができていないのかもしれませんが
こんな職場で産休育休後も働かなきゃいけないのか……と
お腹の中の子どもにストレスをかけながら働かなきゃいけないのか……と、泣きたくなる日々を送っています。
長々と抽象的な表現で不満ばかり書いてしまいましたが、解決できない対人関係のストレスにこの場をお借りして相談させて頂きました……
私への否定・批判も含め、アドバイス頂けたらと思います。
- ちゃいmama(2歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
正直、補助の立場なら出過ぎかなっていう印象はあります。
子どものため!若い保育士さんの成長のため!とは言え、補助に入ってる先生から、そんなに、言われたら私なら滅入るかもです。
補助の立場として、色々思うことがあるのは分かるんですけどね😂
園長先生も、はじめてのママリさんの話も聞いてくれたら良かったのにですよね!
退会ユーザー
園長先生の対応も主様の一方的なお話しか拝見していないので中立的なジャッジができませんが、主様のおっしゃることを全て鵜呑みにするとしたら、
その園長は管理職の力量が無いと思います。
園長先生がちゃんと子ども達や保育士達の様子をいつも見ていて総合的に判断できる人なら、一方的に主様を責めるということは絶対無いはずです。
主様が若手保育士にキツく注意する場面があったとしても、その背景をちゃんと知ろうとするはずです。
そんな人が管理職だと嫌ですね。
一点だけ、「他の人はちゃんと提出してるから早めに出して」という注意の仕方だけ気になりました。
「他の人がちゃんとしてる」から提出するのではなく、「期日を守らなければいけない」から提出するんですよね。
他人と比べられて注意されるのは自分が間違っていたとしても嫌な気持ちになると思います。
私も似たような注意の仕方をされたことがあります。
仕事関係の書類を事務に提出するのをうっかり忘れていて、その時事務の人に、「提出していないの○○さん(私のこと)だけですよ」と言われました。
確かに提出していない私が悪いのですが、
その言い方無くない?!普通に「期日を守ってください」って言えばいいやん!と素直に反省できませんでした。
-
ちゃいmama
回答ありがとうございます!
園長の力量は管理職でないわたしにはわかりませんが、今回の面談は残念でしかなかったです。悲しい気持ちにしかならない面談でした。
園長面談では、反論というか私の立場での話もしましたが、結局は出来ない人にキツく言っても出来ないから……と。じゃぁわたしに面倒見てねと言わないで!と思ってしまいました。1回の失敗でキツく言ったわけではないのに……
確かに、他の人と比べてしまったのは相手にとっては嫌な気持ちになるかもしれません。今後はそういう一言にも気をつけようと思います。- 10月30日
283
元幼稚園教諭です。妊婦でありながら、精力的に仕事をされていて、尊敬します!
文章から、仕事への熱意、子ども達への愛がとても伝わってきます。だからこそ、若手の保育士達や園長へその姿勢が伝わらないのが残念すぎます😢
私も、新人の頃、園長からなかなか厳しい指導を受けてました😣周りの先生に同情というか、心配されるほどでした。(新人の頃といっても、働いていた五年間、わりとずっとでしたが😅)確かに、自分の保育は未熟で、改善点ばかりだったことは認めますが、一部、向こうの価値観を一方的に押し付けられていると感じることもありました。「私が考えて動いたことは全部間違いだったんだ」と思い、余計に動けなくなったこともありました。
文章を読む限りでは、はじめてのママリ🔰さんは、そんな頭ごなしな指導はされていないと思いますが、若手の保育士さんもいっぱいいっぱいの中、受け止めきれないこともあったのかな、と思います。子ども達に接するときと同じように、同僚の保育士にも、まずは相手の気持ちを聞く、共感する、投げ掛ける、、、ということをしてあげたら良いと思います。きっと、はじめてのママリ🔰さんは、すてきな上司になれるはずです!そんなに子ども達のことを想っているのですから!
長々と書いてしまい、お気を悪くされたり、的外れなこともあったかもしれませんが、少しでもお力になれたら嬉しいです。
-
ちゃいmama
回答ありがとうございます!
たくさんの優しいお言葉ありがとうございます😢
283さんと同じく、わたしも新人の頃幼稚園で5年勤めていました!あのころはわたしも厳しい指導たくさんされました……
価値観を押し付けている……もしかしたらわたしの注意もそうだったのかな……?気をつけなきゃいけないですね。相手の気持ちに寄り添うことは対大人でも必要なことですよね。共感すること、投げかけることが足りてなかったのかもしれません。そして今思えばその後のフォローも足りてなかったかもしれません……今後気をつけていこうと思います!- 10月30日
-
283
確かに、フォローも大切ですよね😊「ここ、良くなってたよ!」とか「さっきの声掛け、良かった!」とか、一言言ってもらえるだけで嬉しくて頑張れたりしますもんね😆
お腹の赤ちゃんのためにも、ストレスためずに、お仕事頑張ってください😊- 10月30日
-
ちゃいmama
ありがとうございます!✨
お腹の赤ちゃん第一に考えて、ほどほどに仕事頑張ってみます😊- 10月30日
ひよっこ
はじめまして!
はじめてのママリさんは、
若手の保育士さんやお子さんのことを一生懸命考えて
くださってて本当にいい保育士さんだなと思いました✨✨
園長先生は、前から否定的な方なんですか??
-
ちゃいmama
はじめまして!お返事ありがとうございます!
優しいお言葉ありがとうございます😢救われます。
園長は今までも若手の不満?を庇ってきて、「わたしが言っておくから!」と若手にいい顔をします。ベテランの先生に対してキツく、今までも何人も子ども思いのいい先生たちが転職してしまいました……。
園長の言い分ではベテランがキツすぎて若手がやめてしまうからと……。- 10月30日
ぴよ
若い人への関わり、助言、とても難しいですよね😖
わたしも保育士していてもう長いので、同じように新しい人への助言を求められてうまく関われない事がありました😢
わたしたちから見て、「なんでできないんだろう」「なんでそうやってやるんだろう」と思ったことに対して「こうした方がいい」「これはしない方がいい」と伝えることは簡単ですよね😌
でも、相手も一生懸命考えながら動いていることを忘れちゃいけないな、とわたしは思っています☺️
なので、わたしは「なんでこうしたの?」とまずは相手の考え、理由を聞くようにしています。
期日を守れない事も、「決められているんだからちゃんと出して」というのは簡単ですけど、「なんでこの日に間に合わないんだろう?」「間に合わせるために、どうしたらいいと思う?」と考えるとすごく難しいです😖
その難しい部分を一緒に考える中で、わたしたち先輩が色々な経験から「こうしてみたら?」と色々な提案をして次からどうするか自分で決めて頑張ってもらうのが大事なのかなと思っています😌
実際にどんな関わりをされているのかわかりませんが…上から話すのは簡単ですが、なんでそうしたらいいのか、どうして自分はそう思うのか、中身を伝えると相手の受け取り方は全く変わると思います☺️
すごく時間もかかるしすごく大変ですが、相手を大事にしながら自分の思いを伝えていくのが大事かなと思いますし、それを求められているのかなと☺️
自分の意見を押し付けるだけでは相手も受け止められないと思うので…。
-
ちゃいmama
回答ありがとうございます!
ベテラン保育士さんからお返事頂けて感謝です。
わたしなりにたくさん考えて、「こうした方がいい」と伝えたことですが、相手の気持ちを無下にしてしまっていたと気付かされました。
意見を押し付けることの無いように気をつけていこうと思います。
「なんでこうしたの?」ときいても「すみません」と言っただけや、理由を答えない時はどうすればいいのでしょう……?何も考えてないのかなと感じてしまうのですが……
上から怒ったようにではなく、優しく伝えてもです!わたしが日ごろ怖すぎて何も言えないって事……?そんなにいつも上から怒ってばかりではないはずなんですが……- 10月30日
-
ぴよ
難しいですよね😢💦
ママリさんの「こうした方がいい」と思った理由がちゃんと伝われば、また違うのかもしれないと思います😌
「わたしはこう思うからこうした方がいいと思うんだけど、あなたはどう?」と選択させるだけでも、相手の反応は変わるなあとわたしは以前思いました☺️
もしそういう伝え方をされているのなら、申し訳ないです😢
もしかしたら、考える余裕もなかったり、本当に考えずにそうしてしまったりしているのかもしれないですね🤔
それはそれでまたよくないなあとも思いますが、ちょっとずつ振り返りながらどんな保育をしていきたいのか、子どもたちにどんな風になってほしいのか、一緒に考えていくしかないのかなあと☺️
子どもの事だけでもバタバタなのに、ますます大変になりますよね😂
担任じゃないからこそ見える部分がたくさんあって気になることたくさんあるんだと思います☺️
経験した事を伝えるのはすごく大事だとわたしは思うので、ママリさんの存在は園にとっても大事だと思います😌伝えるときに「わたしは」じゃなくて「あなたはどう?」にするだけで変わる、とわたしは感じるので、もしやられてなかったら試してみてもらえたらと思います☺️- 10月31日
-
ちゃいmama
返信ありがとうございました!
遅くなり、すみません……
わたしの意見だけでなく、問いかけることの大切さも考えて、余裕を持って関わっていけたらいいかなと思いました。せっかちな性格もあり、焦っていたのもあるかもしれません……冷静にならなきゃだめですね😅振り返りもとても大切ですよね!
園にとって大事な存在だと思うと
言って下さり、心が救われました😭💕優しい言葉もかけて下さって本当にありがとうございました✨- 1月17日
青りんご🍏
言い方気をつけて、って言われただけですよね?😅
キツイ言い方を改善すればいいだけなのでは?
-
ちゃいmama
回答ありがとうございます!
愚痴みたいなことも多く書いてしまいましたね……すみません……
キツい言い方気をつけますとは園長にも伝えました!
でも、伝えたあとも、若手の先生は言っても出来ないから……出来てないことを注意しても相手は怒られたとしか思わないで改善しないから……などといろいろ若手を庇うように、わたしが注意した事自体を否定されたので、じゃぁ面倒なんて見たくないし教えることだってしたくない。と思ってしまったのです……。
この職場でストレス溜めながら働かなきゃいけないのか?と……
キツい言い方は改めるよう努力します。- 10月30日
-
青りんご🍏
フリーの先生はそこまで若手の指導はしなくていいと思いますよ😊
- 10月30日
-
ちゃいmama
返信もありがとうございます!
そうですよね……💦
面倒見て、教えてあげてと、頼まれたからと言って、出過ぎた真似をしてしまったんだと思います。
フリーとして出来ることをやっていこうと思います!- 10月30日
みかん
保育士ではないですが、保育園で働いています。
おそらく若手とベテランとの温度差?みたいな感じもあると思います。
私たちの職場も若手は定着しづらく、4人採用しても3年以内に3人はやめるような感じです。私は7年目ですが15年以上勤めている先輩ばかりです。
正直今の子達って言い方悪いけど怒られ慣れてないというか、仕方ないじゃん新人だし〜って感じは多いと思います。時代ですね😭
ただ園長先生的にもせっかく採用した若い子達を辞めさすのは嫌なんだと思います💦
私も新人の指導は苦手です…💦
-
ちゃいmama
コメントありがとうございました!
返事が遅くなり、すみません……
温度差はかなりあると思います。
ゆゆこさんの職場も若手が辞めてしまうのですね……💦
自分の時と同じような指導では
今の子は育たないなんて……
難しい時代ですよね😣
自分のできる範囲であと少し頑張りたいと思います!- 1月17日
ちゃいmama
回答ありがとうございます!
出過ぎた真似をしてしまっている……確かにそうかもしれません。
今年度の幼児職員配置が全員新採用の先生で、面倒見てあげて、教えてあげてと、園長主任に頼まれての補助の立場だったので、やりすぎてしまったのかもしれません。
ただ、教えてあげていたつもりなのに、迷惑としか受け取られずに、本人ではなく園長から一方的に責められたのは、悲しかったです。
はじめてのママリ
そういう事情だったんですね💦
全員新任は大変ですね💦
園長先生たちもはじめてのママリさんのこと信用されてるからこそ、教えてあげてと言われてたのだと思いますし!
お互いのちょうどいい所難しいですよね〜園長先生の対応は少し悲しくなっちゃいますね😢
ちゃいmama
説明足らずですみません💦
教えるって難しいですね……
悲しかったですが、皆さんの意見を聞いて、わたしに足りない部分に気づくことができたので、頑張ろうと思います。