
コメント

POOHʕ•ᴥ•ʔ
そのくらいの時は食べたい時だけあげてました!
大体3時とか。
子供用の小さい小袋のやつか、果物、干し芋とか🌟
たくさん食べるこならその分お外で遊ぶ時間を増やしたらどうでしょうか?

Maddie
保育園に行っています。
保育園では、9:30, 15:30におやつがあり、帰宅後17:00くらいにも何かしらつまんでいるので、3回は間食しています。おやつの日もあれば、果物の日もあります。
家にいる時は、よくお店で小袋が4つ縦に繋がっているおやつ(クッキーとか)を1袋食べています。
太り気味って、どのくらいですか?
-
ちびママ💫
そうなんですね🥰3回か🤔
でもやっぱ保育園にいる方が運動量は多いので大丈夫なのかなと。
うちは運動量が足りてないのかもです。
背も大きめなんですが体重はほんのちょっと線から出てます(笑)- 10月30日
-
Maddie
うちは今、90cm 14.7kgで、そんな感じの食生活です。- 10月30日
-
ちびママ💫
そうなんですね✨
参考にします(*´꒳`*)- 10月31日

ぶどうぱん
保育園行ってます!
参考になればと…
だいたい、おにぎり、サンドイッチ、ゼリー、スイーツ系、月一で誕生日祝いでクリームの入ったケーキに近い物…ですかね。
大きさは、大人だと2.3口で終わるぐらいです。
保育園お休みの日は、おやつを食べたり食べなかったりで、食べても1日1回です。
内容はミスドのドーナツ、手作りドーナツやグミ、
焼き芋、みかん等です。
保育園の給食やおやつ、毎回美味しそうでいいなぁと思いながら、献立眺めてます😂
-
ちびママ💫
丁寧にありがとうございます😭
やっぱおやつと言っても捕食みたいな感じなんですね!
栄養士さんに言われた通りです👏🏻👏🏻
1日1回・・・欲しがったりはしないですか?
やっぱお芋が良いのですかね\(^o^)/- 10月30日
-
ぶどうぱん
そうですね、補食って感じですね
お休みの日に食べる習慣がそこまでないので(お昼寝のタイミングもあって)、ほしがったりはしませんが、買い物に一緒にいくと、グミはおねだりされます😅
蜜もたっぷりで、焼き芋おすすめです✨- 10月30日
-
ちびママ💫
そうなんですね🥺うちはずっと家にいるからか常になんか欲しがってます(笑)
グミ!まだ食べさせたことないです(笑)
ですよねー!!お芋買ってきます(笑)- 10月30日

退会ユーザー
おやつ何あげてるんですか?
食事の見直しも必要かと思いますが💦
うちは14時半に果物・おせんべい・牛乳の組み合わせが多いです。
おやつ以外の果物は朝ごはんしか出してません☺️
-
ちびママ💫
繋がってるお菓子や果物ですかね。
とても偏食でご飯をあんまり食べない時はおやつを良く欲しがってしまって(;_;)
1日2.3袋は多いと言われてしまいました💧
牛乳をおやつの時に飲ませるのいいですね🥺やってみます!- 10月30日
ちびママ💫
そうなんですね✨
私も小袋のやつとか果物あげてます。
まだ下の子が小さくて外遊びが出来てないので、運動不足もあるかもです。