
8週の妊婦で、入院が必要と言われました。子宮出血で明日入院予定。主人は迷惑そう。急な入院時、上の子どものケアについて相談。
8週の妊婦です。
つわりが重く入院した方がいいと先生に言われてます。
1歳4ヶ月の子がいて、中々入院渋っていたんですが
子宮から出血しだして、急いでいま病院に行ったところです。
赤ちゃんは無事だったんですが、子宮から出血してて量も多いし1日トイレに1回しか行けてないのは問題だから
明日入院しようと言われました。
主人に言ったところ
帰りの車で、俺仕事あるのにどうするの!迷惑かけないでよと言われてしまいました。
お互い実家が新幹線で4時間の距離のとこで中々帰ることもできません。
皆さん急な入院ってなったとき、上のお子さんどうしてましたか?
- はじめてのママリ

ぱっつんママ
すみません。
旦那さんの言い方最低ですね。
奥さんとお腹の赤ちゃんの心配より、仕事って…。
妊娠中のつわりは避けては通れないし、妊娠中のトラブルなんて付き物なのに迷惑かけないでって…ひどい。
私は8ヶ月の時に貧血で倒れて急な入院となりました。
旦那も休みではなく出勤だったんですが、同じ職場の人に言って休んでもらって上の子を見ててもらいました。

退会ユーザー
えっ?旦那さんの発言が信じられません
赤ちゃんは一人で作って
一人で産むんですか?
お金稼ぐだけが父親だと
勘違いしてませんか??
誰でもお金は稼げます
でも、子供を産むのはママしか
いないのに
そんな言い方ひどすぎます
イライラしちゃいました、、、
迷惑かけないでよ??
あなたの子供だよね?
種入れて終わり??(言い方悪くてすみません💦)
私なら怒ってます
と言うか、怒りと悲しみで
どうにかなりそうです、、、
父親はあんたしかいなんだから!!
無責任すぎてムカつきます
だれか、すぐにでも
来れる人いませんか??
頼れる親が来れるなら
来るまで入院延ばしてもらうと思います
そんなクソ男に子供の面倒見させたくないと
私なら思います💦
ママが一番辛い時に
なんてこと言うんだ!!と
叱りたいです

ぴよこ
お体と赤ちゃん大丈夫ですか?
正直言って旦那さん最低です。
ありえないです。
離婚案件レベルです。
実母との関係にもよるかもですが、私なら実家にお願いして上の子を引き取りに来てもらいます💦
片道4時間かけて、お子さんも慣れない実家に連れて行くのもかわいそうだけど…
そんな旦那さんと2人きりにするより、慣れない実家の方が大変だけど安心できるからです!!!

たこさん
人様の旦那様に申し訳ないですが、その発言は最低であり得ないと思います。この先いっしょにいたくないです。
お子さんは自治体に相談して児童養護施設(乳児院)にしばらく預かってもらうか、信頼できる親族の方に迎えにきてもらってそちらの家で預かってもらうのが良いと思います。
コメント