
旦那の兄夫婦のハロウィンパーティーに仮装して参加することになり、簡単な仮装を探しています。皆さんはどのように仮装しますか。
旦那の兄夫婦にハロウィンパーティーに誘われ、仮装してきてと言われました(子供達だけならわかりますがなんで親も?という感じです…😅)向こうは、旦那の兄はカオナシで嫁はドレスのなんとかって旦那が言ってました。何か簡単な仮装ないですかね🙄🙄🙄🙄と言うか、仮装を可愛い仮装?結局コスプレ?になるじゃないですか。それとも本格的なのか、どうするか、うーんって感じです。そしてめんどくさい😅(笑)皆さんならどうされますか???😵💫
- ひらの(5歳8ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
100均で魔女の帽子とか買っていくくらいですね〜
私なら仮装してって言われた時点で面倒で断りますが😂

チョッピー
今日パーティーがあり、魔女の帽子とマントを100均で公購入して金ピカ袋に菓子を小袋で詰めて行ってきました。お菓子まで考えると1000円超えましたが😅

はじめてのママリ🔰
仮装グッズなら自宅にあるのでそれで済ませます😁
魔女に猫に悪魔に色々我が家ありますよ😂全部子供たちがハロウィンパーティーで使ったやつですけど
毎年買うので今年は猫が増えました😁

もも
単純に仮装を楽しむだけならいいのですが、インスタとかにupしたいのかな〜嫌だな〜とか余計なこと思っちゃいます😂
正直面倒なのでオレンジのワンピース着て100均で適当にカチューシャでも用意すると思います(笑)
1年に1回の行事に子供のためならまだしも、自分のためにそんなお金使えません🤣笑

退会ユーザー
めっちゃめんどくさいですね💦
私なら子供たちは好きな格好させて、親はディズニーとかユニバのカチューシャ付けて終わりですね😂👍🏻
コメント