![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の完母の方、1日の授乳回数は5〜6回です。最近、授乳拒否が増え、飲まない時は噛まれることも。授乳間隔が広がることもある悩みを抱えています。
生後8ヶ月です。
完母の方、1日の授乳回数教えていただけますか?
息子は5〜6回です。
夜中1時ごろ
明け方4時
9時の離乳食の後
12時半
15時頃
20時 です。
18時に2回目の離乳食食べています。
このリズムの日が多い気がします。
最近、授乳拒否することが増えてて、間隔が結構開いたりすることが増えてきました。
歯が生えてきたので、飲みたくない時は全力で噛まれるので、かなり痛いです。
ネットとか、3〜4時間おきに飲ませるとか書いてあるけど…5時間とか開く時あるし…と悩んでいます。
- あーちゃん(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
うちは上の子は8ヶ月の終わりには寝る前1回でしたよー😅
下の子は15時と寝る前2回だったかな…🤔
離乳食進んでれば飲まなくても大丈夫だと思いますよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜中、
朝8時半離乳食後
お昼12〜13時頃
寝る前19時半頃 の4回です!
夜中に起きない日は3回です!
離乳食2回目は17時頃ですがそのあとは欲しがらないのであげてません😄
-
あーちゃん
ありがとうございます😊
おやつとかあげていますか?
4時間以上開けないようにと、必死になっていました😭- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
おやつは14〜15時頃に起きてたらハイハインあげてるくらいです!その時間にお昼寝してたら無しです🥺
- 10月29日
-
あーちゃん
そうなんですね‼️
起きてたらあげるっていう感じでもいいんですね😊
少し心に余裕が出来ました。
ありがとうございます😊- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も初めての育児で分からないことだらけでママリで検索してばかりです😭
離乳食の内容も量も合ってるのか謎です…😮💨- 10月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15時と寝る間の2回です!
-
あーちゃん
そうなんですね‼️
ありがとうございます😊
補食として、おやつとかあげていますか?- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちはもう3回食にしていて、おやつはあげてないです😌
もう少ししたら15時の授乳をおやつに移行して寝る前のみの授乳にしていく予定です!- 10月29日
-
あーちゃん
3回食始められているのですね!私もそろそろ…とは思っているのですが、めんどくさすぎてなかなか踏み出せずにいます😅
なるほど!ありがとうございます😊- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食大変ですよね…😭
無理せず、あーちゃんさんとお子さんのペースでいいと思います!- 10月29日
あーちゃん
そうなんですね‼️
じゃぁ、10時と15時はおやつをあげたりという感じですか?
離乳食…あまり進んでないです🤣
アレルギー品目に関してはほぼクリアしてますが、いまいち進め方も分からず適当すぎて😢
★☆
15時はおやつあげてましたが午前中はあげてないです🙌
保育園予定がなければアレルギー品目の進め方はゆっくりでもいいと思いますよ☺️
量がしっかり食べられるのなら飲まなくても大丈夫🙆♀️という意味です🙌❤️(言葉足らずですみません)
あーちゃん
保育園とかはおやつが2回あるから、あげないといけないのかと思っていました!
今のところ、まだ保育園に入れる予定はないので、ゆっくり進めようと思います😊
量は…微妙な感じで😅8ヶ月にしては少ないのかな…という感じです。
少しずつ量を増やしていってみることにします。
ありがとうございます🙇♀️