※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家と疎遠になっている方々は、今後の関係についてどう考えていますか。連絡を再開する予定や、一生疎遠にする覚悟はありますか。冠婚葬祭で会う際の気まずさについても気になります。

訳あって義実家と疎遠になってるご家族の方💦
我が家もそうなんですが、皆さんはこの先のことはどうお考えですか?

時が経って落ち着いたら連絡を取るのか、一生疎遠の覚悟があるのか、ある程度決めてますか?

また冠婚葬祭などでは仕方なく会うことになると思いますが、気まずくないのか等と気になっています。

コメント

deleted user

最低限の付き合いはしますが、おそらく作り笑いその場凌ぎの対応だと思います😂
旦那には嫌いとはっきり伝えてます!
その時だけと我慢して、基本は私は疎遠にさせてもらいます🤣

えりころ

冠婚葬祭は行きたくないけど、行かないと行けないですよねぇ( °-° )
義母の葬式なら喜んでいきますが…

失礼なこと発言しました。

こっちから連絡する気会う気はありません。
旦那が連絡すればいいし、会えばいいと思ってます。

子供たちは喋れるようになり、食べ物もなんでも食べれる年齢になるまで会わしたくないと思ってます。
会っても正月だけかな?
そこまでやっと思えるようになりました。

コロナのおかげで会わずに済んだのに早く第6波来て欲しいです𖦹 ̫ 𖦹