
他の人と比べて落ち込む性格を変えたい。自分と他人を比べて落ち込むことがあり、同年代のお子さんを持つ家庭の生活にうらやましさを感じている。自分の生活に満足できる考え方を身に付けたい。
人と比べて落ち込む性格を変えたい…
娘と同年代のお子さんがいる家庭が近所にたくさんあります。
窓から見えたり玄関越しに聞こえる範囲ではありますが、こっそり様子をうかがって、自分と比べてうらやましくなったり落ち込んだりしています。
同じ専業主婦で友達が多くいつも素敵な格好をしている人や、フルタイムで働きながら家のまわりをきれいに飾ったり週末はいつも家族で出掛けるようなバイタリティある人など、気になって仕方ないです。どちらも複数お子さんがいます。
それに比べて、自分は一人の子育てに専念しているだけなのに、家事も最低限を何とかこなすだけで毎日疲れてしまう。趣味や体のメンテナンスに向ける力がほとんどわいてこない…自分で書いてて情けないですが、とにかく、まわりと比べずに生きていく考え方を身に付けたいです。同じようなことを悩んで何とか乗り越えたよという方がいれば、その方法論を教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

だるま
よそはよそうちはうちです(˙◁˙ )☀️

イチゴスペシャル
自分にしかできない事があるはずなので、それを伸ばしていけば自信がつき、
それがオーラになるので、
とにかく自分ができる事を
努力するのみですかね?
私もすぐ落ち込んだりして鬱になったり涙ばかりの日もありましたが、
美容に力いれたり、
新聞購読したり(毎日2冊読んでいます)
料理が好きで頑張ってみたり
服も好きでパーソナルカラー勉強したり、
口紅を良いの買ったり、
色々していたら自信ついて
前ほど気にしなくなりましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくアドバイスいただきありがとうございます。
そして最初の一文にハッとしました。
がんばります!- 10月29日
はじめてのママリ🔰
めちゃ的確なコメントありがとうございます。
これから落ち込みそうになった時のおまじないにします!