
2人目の出産を考えている女性が、今の家の近くの産婦人科で初診を受けるべきか、1人目を出産した産院で見てもらいたいと悩んでいます。
たった今!!
2人目を妊娠していることに気が付きました😵💫❣️(生理予定日10日超え)
産婦人科について質問です!
2人目を出産する時がきたら、1人目と同じ産婦人科(旦那の実家近く)で産みたいとずっと決めていたのですが、1人目の時の家から引っ越し、今は別のところに住んでいます。
なので、出産はその産婦人科にお願いできたらするとして、通う産婦人科は今の家の近くで探すことになるのですが、さらに来年4月にマイホームへの引越し予定があるので、また今の場所から離れ、再度産婦人科を探さなければなりません😵💫
産婦人科を産むまでに転々とした経験がないのですが、妊娠確認の初診は、今の家の近くの産婦人科で受けた方がいいでしょうか?
近くの産院がどこも調べてみると良くない口コミばかりで不安に思うこともあって、1人目出産した産院で見てもらえたら安心だと思ってしまったのですが、、
どうでしょうか??😭
- mia(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

うる
おめでとうございます❤️
出産する時は義実家に里帰りするってことですか?
どれくらいの距離かわかりませんが、通えるなら最初から産む予定の病院が1番いいと思います!
mia
コメントありがとうございます😭❤️
臨月あたりから義実家に里帰りさせてもらって、出産したいと思っています!
今の家からも、来年引っ越すマイホームからも車で1時間くらいです😣
なので通いは難しいので、健診は家の近くにしようと考えています!
うる
なるほど!
里帰り先の病院に直接電話して聞いてみてもいいかもですね😊
里帰りで分娩希望で、たまたま今里帰り先に帰省していて(という設定で)初診だけやってもらえるかどうかって感じで!ダメ元かもですが😂💦
mia
なるほど!!🥺
ありがとうございますそうしてみます😭💓💓💓