コメント
ゆーゆー
これ良かったです😊娘3歳半〜4歳になるぐらいのときに使ってましたがオシッコ量が増えてくるので敷きパッドの下に防水シーツを敷いてました!
ゆーゆー
これ良かったです😊娘3歳半〜4歳になるぐらいのときに使ってましたがオシッコ量が増えてくるので敷きパッドの下に防水シーツを敷いてました!
「おねしょ」に関する質問
もうすぐ4歳男子です。いつも布パンツです。 寝る前のトイレを行きたくないとイヤイヤで行かず、朝方結局おねしょしてしまう件 下記の状況みなさんなら朝、怒りますか?😂💦 寝る前なんっかい言ってもトイレに行きません。
3歳や4歳のお子さんを持つ親御さん、また近い年齢のお子さん持つ親御さんに子どもの話し方について質問です。 3歳10ヶ月女の子です。話始めは比較的早く、1歳半で2語文、2歳ではほとんど文章を話していました。 おしゃ…
七五三の祈祷 私の親と待ち合わせしてました 着付けが早く終わったので30分ぐらい早く神社に到着したら うちの親が遅かったら先に祈祷しようかと旦那に言われましたが普通みんな揃ってから祈祷しませんか?💦 待ち合わせ時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
画像ありがとうございます✨防水シーツしいたら布団の方は大丈夫でしたか??
ゆーゆー
防水シーツが全面ではなく、子供用の布団分ぐらいので、大体子供が寝てるところに当たるように敷いてましたがクルクル動くのでズレてマットレスに染みてしまったこともあります😭💦あと剥いだ掛け布団の上に寝てて漏らしたとか😅
でも、このおねしょズボンを履いてる場合、失敗したとしてもそこまで大惨事にはなりませんでしたよ☺️
ただ、裏が防水加工なので乾きにくいのが難点です💦
mama
そうなんですね😳たしかに剥いだ布団の上は防げないですね😅
大惨事にならないのはかなり助かりますね❤️
ゆーゆー
防水シーツは布団全面に掛けることをおすすめします笑
あとオムツは完全なしでパンツでこれ履かせて寝かせてってやってくうちに出た時にわかるようになるみたいで教えてくれたりしましたよ😊
乾きにくい以外はとても良かったです😊🩳
mama
ありがとうございます😊早速ネットで見てみます🥰