
赤ちゃんの検診に関して、服装の選択肢が2つあります。関東圏での天気を考慮して、厚着の組み合わせか、少し軽めの組み合わせか、どちらが良いでしょうか?旦那も同行し、抱っこで行く予定です。
明日(10/30)、1ヶ月検診です👶🎀
赤ちゃんの服装なんですが、
①厚めのコンビ肌着+薄めのカバーオール、
その上にフード付きの厚手モコモコのカバーオール
②厚めのコンビ肌着+少し厚めのカバーオール、
+薄すぎず厚すぎずのおくるみ(薄めしかない💦)
どっちがいいと思いますか😭??
ちなみに関東圏で、明日は晴れ☀️最高19℃、最低10℃みたいです!!
あと旦那も付き添いで居るので、抱っこで行こうと思ってます🙌
アドバイスお願いします🥲
- ママり
コメント

□emiyu□
私は②です✨カバーオール重ねるよりおくるみで包んだ方が暑さで調整しやすく脱がせやすいかなと思います☺️

ママリ
②ですかね🤔
モコモコはさすがに早朝、夜以外はまだ暑いと思います💦
-
ママり
結構なモコモコです😂💦
②にします!!
ありがとうございます🥰
ほのさんは1ヶ月検診のとき、抱っこ、抱っこ紐、ベビーカーどれで行きましたか🥺??- 10月29日
-
ママリ
私は総合病院だったのでベビーカーで行きました😊
抱っこ紐は新生児から使えても使い慣れてなくて大変だと思うので、院内でベビーカー使えるならベビーカーが楽だと思います😊- 10月29日
-
ママり
エルゴの抱っこ紐なんですが、慣れないせいか難しくて😭💦💦
もしおっぱいほしがった時抱っこだと暴れたら大変ですよね💦
旦那と話合ってみます😊!!!- 10月29日
ママり
室内ですもんね😳!!
ありがとうございます🥰
抱っこなので、暴れたら大変ですよね💦😱