※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の娘が自閉症の傾向があり、発達障害か気になる。行動や性格が当てはまり、心配。同じくらいの年齢で発覚した方の経験を知りたい。

もうすぐ5歳の娘の発達障害、自閉症について傾向がある気がします。
年中になって数ヶ月の頃に先生から一斉指示が通らないと言われ
先日幼稚園の授業のスポーツの見学に行きましたが
親が来ているからか準備体操では1人だけ棒立ち
移動も1人だけ遅れて動く等
ネットで調べれば当てはまる
1番じゃないと気が済まない、
自己中心的でマイペース
怒られたり気に入らない事があると自分の頭を叩く
何度言っても妹を叩く、ひっかく
当てはまるものがいくつかあり
自己判断で自閉症なんだと思いました。
性格も2歳頃からあまのじゃくばかりで
ひねくれたことばかり言うので一緒にいて疲れます。

娘はやはり自閉症でしょうか
また発達障害や自閉症など同じくらいの年齢で発覚した方
どうゆう所が傾向あるかなと気づかれましたか?

コメント

うに

気になるところはあるのものの、まだ幼いからなのか発達障害なのか幼稚園では判断できないから、親御さんが気になるなら発達検査を受けてみてね、といったところかなと思います。

上の子が同じ時期にそんな感じで指摘を受けました。
発達検査を受けましたが、特に遅れなどはありませんでした。

得意不得意が分かり、アドバイスももらえますのでおすすめしますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    発達検査はどちらで受けましたか😣?
    そういったものは無知でして…
    幼稚園の先生にももう一度集団生活がどんな感じかも聞いてみたいと思います😞

    • 10月29日
  • うに

    うに

    私も発達検査までに保育園に面談をお願いしたりしました。家では困り事がなかったので💦😂

    子供総合センター的なものが各自治体であると思います。
    まずはそこに電話相談をしてください。幼稚園で指摘されたと言えば、検査は受けられると思います。
    子供総合センターからも、幼稚園に確認の電話などがありますよ。

    心理士さんと新k式という検査を受けました。発達の凸凹が分かるものです。

    相当悩みましたが、受けて良かったです。凸凹はなかったけど、傾向はあるのかも…?と思っていて、今後娘が困ったときにサポートできればと考えています🤗!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは園に相談ですね😅
    正直言うと今の担任の先生が苦手でドキドキします😭笑

    新k式などもチラッと見ましたが
    もうなにがなんだかで…😣
    でも娘の為になるなら受けてみようと思います!
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月29日
  • うに

    うに

    担任の先生は、若くてもうちょっと別の表現あるよね?とモヤモヤする方でした💦

    でも面談にはベテランの先生が2名で対応してくれて、説明の表現もとても配慮されていてとても良かったです😂

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうなんです😣
    大人しいというか暗めの先生で怒ってるみたいで😅

    先生によって上手くやってくれる人と違う人といるので難しい所ですよね😅

    • 10月29日
ママリ

上記の様子から絶対自閉症!と判断できるわけではないかなと思いました🤔
ネットの情報はあまり当てにしないほうが良いです。
でも幼稚園での集団生活に支障が出ているなら、一度受診して専門家と対応を相談できると良いのなと思います!

診断がつかなくても能力に凸凹がある子もいるので、知能検査を受けてみるのも一つです。心理士がいる精神科などで必要があれば受けれます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ネット難しいですよね。
    自閉症の症状を見ても本当に分かりやすい症状から
    日常のちょっとした事みたいなものまで当てはまりやすい物などがあり不安になりました。
    でも思い返せば点と点が繋がるようにあれも当てはまる、これも…となり、もしかしたらと思いました。

    色んな方のSNSなど見ると
    娘もグレー?とかになるのかなと思いますが検査は一度受けた方がいいですね😣
    精神科なんですね!
    それは小児専門とかですか?
    お恥ずかしながら検査がどこで受けれるのか知らなくて😭

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    いろいろ気になることがあるんですよね。診断的なことも含めてみてもらいたいなら精神科で、児童精神科など、子どももみてくれそうなところを探すと良いと思います💡
    電話で子どももみてくれるか、知能検査は受けられるかを確認されるといいと思います🤔幼稚園の先生に聞くと案外どこで検査をうけられるかとか、どこの病院がいいかとか知ってるかもしれませんよ😊

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    とりあえずは幼稚園の先生にも
    園での生活について詳しく聞いてみようかと思います!

    • 10月29日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいます。気になるのなら早めに動いたほうがいいのかなぁと思います。2歳ごろからというと下のお子さんが生まれる前後?赤ちゃん返りなどから悪循環している気もしますし、発達障害の場合だけでなく二次障害などもありますし、早めに専門家に相談してお子さんにあった対処を考えていったほうがいいのかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    あまのじゃくなのは下の子産まれる前からです😅
    二次障害というのはどういうことでしょう…😣
    とりあえず相談できるとこにしたいと思います!

    • 10月29日
  • りんご

    りんご

    二次被害というのは例えば
    少し苦手なことがあった時に、注意を受けたりすることで自己肯定感が下がり「自分はできないからやらない。」という気持ちが強くなりやらないからどんどんできない。ということが増えてきます。天邪鬼なことが増えるのもどんどん悪循環していくことがあります。専門家に見てもらい対応してもらうだけでもかなり改善されますよ!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁ、まさにそれかもしれないです😣
    自己肯定感低めだと思います😣
    それって私のせいですよね…
    そういう専門家というのは
    発達障害の専門家ということでしょうか😭?
    無知すぎてすいません🙇‍♀️

    • 10月29日
  • りんご

    りんご

    そうですね。発達関係に行って診断降りなくても療育とかに行けたりするので、お子さんにあった接し方を教えてもらうのも良いと思います。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月29日
もこもこにゃんこ

うちは年少の頃に幼稚園からの指摘で発達相談に行ったりしました。
年中では保育所等訪問支援を受け、だいぶ落ち着いてきました😊
来年から小学生なので、発達検査をして結果を小学校に持って行って話をしてきました。

娘さんが自閉症かはわからないですが、心配なら発達相談に行ってみても良いと思いますよ。

うちは
やりたくない事は納得しないとやらない
お遊戯や歌は嫌い
床に転がる
教室を脱走する
癇癪
などを指摘されました。

家ではそれほど気になってはなかったんですが、幼稚園の運動会なんかではやりたくないダンスは1人立ってたりしてましたね😅
落ち着きはなくて、すぐ気が散ったり、言ったことをすぐ忘れたりします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    年少は先生からも特に言われなくて
    年中で急に言われたのでびっくりです、、
    訪問支援というのもあるんですね
    中々調べないと知らない世界で…😭

    うちもダンスの練習など拒否してたそうですが
    先生が説得して頑張れてますと聞きました。
    脱走とかは言われないですが
    癇癪も家で泣き喚く事はありますが
    どこからが癇癪というのかがわからずで…
    妹との相性も悪く大体怒ってるので見分けが難しいです😅

    • 10月29日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    年少はまだ年少さんだから〜と言って許されるってのもありますよね💦
    うちは満3歳クラスから行ってたので、その頃はまだひよこさん(満3歳)だから、と様子見だったみたいです。

    どこまでが普通の子でもある事なのか分からないですよね💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中とかになると周りの子も出来てきて差が開いてきちゃいますよね😣

    そういう性格と言われればそうなのかもとも思うし
    でも育てにくいとも感じるしで
    悩みすぎて疲れました😅

    • 10月29日