※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

実家に帰省して婚姻届にサインをもらいたいが、どう話せばいいか迷っています。同じ状況の方、アドバイスをお願いします。

【いわゆる授かり婚です】

元から実親との関係がいい方ではなく
彼との同棲も妊娠も事後報告でした。
コロナ渦でもあり↑のふたつの報告も
電話のみで終了、親は彼の顔を見たことがありません。

現在婚姻届にサインを貰いたく実家帰省を
考えているのですが、なんと言えばスムーズに
いきますかね…

できちゃった婚or毒親持ちの片、同じような現状の方いらっしゃいましたらぜひ…お力を貸してください。

コメント

3人のママ

そういう人って他人にいい顔しませんか??
うちの親は他人にいい顔するので
旦那さんを連れてったらよろしくね〜って言ってくれそうですが!!

ごまだんご

毒親でした!笑もう縁は切りましたが笑

婚姻届けって、親族じゃなくてもよかったですよね?
他にいませんか?
今後も関わるなら別ですが、距離を置きたいならわざわざ親に頼まなくてもいい気がします!

ママ

親との関係は人それぞれですから、一概に正解はないと思いますが、
電話で報告した時は特に反対されていないんですよね?

ならば、普通に
「旦那さんになる人を紹介したいし、婚姻届の保証人になって欲しいから近々一度帰省しようと思うんだけど、どうかな?」と言ってみたらどうでしょう。

嫌がられたら保証人は別に親でなくとも、恩師や上司や親友に頼むのも一般的ですよ😃