※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saae
子育て・グッズ

4歳の娘に自分でトイレットペーパーで拭くべきか悩んでいます。今まで私が拭いていたけど、自分で拭いてもらった方がいいかな?

もうすぐ4歳の娘のことで質問です!
うんちしたときってお子さんは自分でトイレットペーパーで拭いてますか?
うちはまだ私が拭いてるんですが、そろそろ自分で拭いてもらったほうがいいですかね?
うまく拭けないと不衛生だし、バイ菌が入っても嫌だなと思ってずっと拭いてきたのですが💦

コメント

pinoko

一応自分で拭いてもらって確認はしてます!

  • saae

    saae

    自分で拭いてもらっても確認必要ですよね😣
    ちなみに幼稚園など通われてたら、幼稚園ではどのような感じですか??

    • 10月29日
  • pinoko

    pinoko

    一応、先生にも伝えていて、トイレに流す用のお尻拭きも持たせてますが、まぁ付いたまま帰ってくる時あります😂
    なので、幼稚園帰って来てトイレに行く時は1回確認するのに見に行きます🤣

    • 10月29日
  • pinoko

    pinoko

    男の子と先生が一緒にいる時だと言いづらいみたいで💦

    • 10月29日
ゆんた

たまに自分で拭いたよーと出てくるのですが、高確率でついてるのでなるべく確認してます😭

  • saae

    saae

    やはりそうなりますよね💦
    幼稚園など通われてたら、そのときはどのような感じですか??

    • 10月29日
  • ゆんた

    ゆんた

    うちの子の場合ほぼ幼稚園ではしないみたいです💦昔から幼稚園だと我慢してしまうらしく…
    年少くらいまではおそらく先生が拭いたりもしてくれたかと思いますが、それ以降は各自で頑張ってるかと思います😃

    • 10月29日
みゆ

1人でやる!という時は1人でやらせてますが、拭いてーと言われたら拭いてあげる感じです🤔
でも1人だとやはりうまく拭けないのか、おしりかゆいと言うことが多いです💦

  • saae

    saae

    拭き足らずでおしりかゆくなりますよね😭
    1人でやらせてあげたいけど、、という感じで悩みます💦
    幼稚園などではどうしてるんでしょうか??

    • 10月29日
  • みゆ

    みゆ


    やはりしばらくは仕上げ拭きしてあげた方が良いのかなぁと思ってます😣
    長女はいつの間にか1人で拭いていて痒いとも言わなくなってました🤔
    息子に聞いたら幼稚園では1人で拭いてるらしいです🤔

    • 10月29日