![チョコパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オネショの回数について相談です。週1、2回程度で普通なのか、膀胱の機能が追いついていないのか気になります。平日のオネショが辛いです。
【オネショの回数について】
おねしょって、どれくらいの回数ですか??
上の子が9月から夜もパンツにし始めたのですが、
週1、2くらいでおねしょします。
これが普通なのか、
まだ膀胱の機能が追いついてないのか。
睡眠時間は大体20:30〜5:45で9時間ちょい。
まだこの時間貯められるくらいの膀胱じゃないってことですかね?
オネショズボン履いていて、防水シーツしてるので大惨事にはならないですが、
たまに防水シーツ以外のところでされちゃうと布団もぬれちゃうので💦
仕事をしているので、
平日のオネショ、本当に辛くて。。
- チョコパイ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はおねしょしたことないんですが、それでも4歳過ぎまでオムツで寝かせてました😊
12時間近く寝ることもある子ですが、本当に寝てる時は出ないです。
こればかりは膀胱次第なので何とも言えないですよね…。
周りでは結構5歳でも夜間はオムツ、とか聞きますね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
週に1~2回ならすごいと思います😆💓
上の子はおねしょしない時は週に1~3回
する時は毎週です!
それでもすごーいと思っていたので
週に1~2回ほどなら
おぉぉぉ!👏🏻ってなります😆
-
退会ユーザー
ちなみにうちの子も上の方と同じくまだオムツです🥰
- 10月29日
-
チョコパイ
おねしょ回数多いとほんと辛いですよね💦
夜はまだおむつなんですね!
最近寒くなってきたのでらおねしょで風邪引かれても困りますし。。一旦オムツに戻すことも考えてみます。
コメントありがとうございました😊- 10月29日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
トイトレ完了してから(3歳3ヶ月)は、月に0〜2あるかな?程度です。21時半就寝の(遅くても)翌7時起床です。もしお子さんが抵抗ないのでしたら、尿取りパッド使うのも手かな?と思います。
-
チョコパイ
尿取りパッドの存在知りませんでした!
調べてみましたが、良いですね✨
子どもがどう反応するか分かりませんが、これ使ってみようと思います!
アドバイスありがとうございます😊✨- 10月29日
チョコパイ
4歳過ぎまでおむつでしたか🙂
最近寒くなってきたのもあるのかな?とも思うのですが。。こればかりは膀胱次第ですよね💦
本人もストレスになっているようなので、一旦オムツに戻すことも考えてみます。
コメントありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
3歳半くらいから濡れないオムツをひたすら替えてました笑。
でも下手に刺激するとホルモンの関係で更に夜間のオムツも外れにくくなると聞いたし、とにかく本人よりも濡らされたら多分絶対私がストレスだったので😂