※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子、10ヶ月。離乳食進みが遅い。フォローアップについて相談。ストローマグでミルクあげるべきか。虫歯リスクについての体験談が知りたい。

明日で10ヶ月になる男の子。完ミです。
フォローアップについてお聞きしたいです。

いま2回食でそろそろ3回食にする予定です。
上の子から何度も風邪をもらって、その度に離乳食食べなくなったりでなかなか進みが遅いです😅
量をあまり食べないのとお茶(ストローマグ)もあまり飲まない為、食後1時間くらいしたらミルク150mlを哺乳瓶で飲ませてます。
寝る前は220ml、夜中に1度起きて180-220ml飲みます。
今後フォローアップに替えるつもりなのですが、その場合はストローマグであげた方が良いですか?(まだコップはダラダラこぼします)
お茶をあまり飲まないので、フォロミをストローマグであげたらますますお茶嫌がるかなぁと😵
ただ哺乳瓶は虫歯になりやすいと聞くので体験談あれば教えてください💦💦

コメント

ちーた

フォロミは栄養が偏っているので、離乳食の進みが遅い間はミルクにしておいたほうがいいですよ💦
哺乳瓶は虫歯になりやすいとはいいますが、1歳くらいまでは大丈夫です。
(歯磨きした上で)

離乳食や間食の量が少ない間はミルクで栄養を補ってるのもあるので、離乳食しっかり食べるようになってからフォロミに替えるのがいいと思います😃
フォロミも1歳までは哺乳瓶で飲ませてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フォロミは栄養を補うのかと思ってましたがミルクの方が上なんですね!
    もうしばらくミルクでいこうと思います^_^
    今日は割と食べてくれ、お茶も1食で50mlは飲みました!

    大体いつもごはん50-70、野菜30、たんぱく質20ほど食べていて、今日は初めておやきもあげてみたところ、ぱくぱく食べてくれました^_^
    少しステップアップできそうです🤏
    ありがとうございました!

    • 10月29日