
コメント

はるひ
お子さんの体格にもよりますが、2歳ならば後ろ乗せの方がいいかなーと思います。
自己責任の範囲で1歳半から後ろ乗せです。私がチビなので、前に子供が乗ると視界確保の点で難があったこと、前乗せだと不安定感が怖かったこと、です。
お子さんお一人なら、ママチャリにリアシートをつけるのが1番手頃にすみます。ただ、もし今後2人目をお考えなら、前乗せタイプ、所謂子乗せ仕様のものの購入をおすすめします。
後付けの前シートはガニ股になるし、やはり危ないと自転車屋さんに言われました。
はるひ
お子さんの体格にもよりますが、2歳ならば後ろ乗せの方がいいかなーと思います。
自己責任の範囲で1歳半から後ろ乗せです。私がチビなので、前に子供が乗ると視界確保の点で難があったこと、前乗せだと不安定感が怖かったこと、です。
お子さんお一人なら、ママチャリにリアシートをつけるのが1番手頃にすみます。ただ、もし今後2人目をお考えなら、前乗せタイプ、所謂子乗せ仕様のものの購入をおすすめします。
後付けの前シートはガニ股になるし、やはり危ないと自転車屋さんに言われました。
「2歳」に関する質問
2歳の子、めちゃくちゃ元気で今朝も公園へ行って遊びまわってたんですがお風呂の前に抱っこしてみたら体があつくて💦(朝の時点でも抱っこしてましたがいつもと特に変わらずでした💦) 体温測ったら39度ありました💦 かかりつ…
2歳前の息子が恐らく花粉症で鼻水ダラダラなのですが、病院に行ってもお薬とかって貰えるんでしょうか💦💦 吸引しても少ししか取れず……… ヴィックスの塗り薬を胸の上あたりに塗って応急処置してます
2歳半の子供です。 火曜日発熱39.6 軽い咳 病院受診、発熱したばかりだから翌日まだ熱あるようなら来てくださいと言われる 水曜日37.2〜36.9 熱もだいぶ下がり元気だったので病院行かず 木曜日39.4 元気だったのと24時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
saaye
後ろのせの方が長く使えますよね😃
経験談からのアドバイスはタメになります‼️
ありがとうございます✨