※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の子どもがいます。屋外プールに行く際、アームリング、うきわ、ベストのどれが必要でしょうか。子どもプールは水深30cmですが、用具は不要でしょうか。

もうすぐ2歳になる子どもがいます。
屋外プールに行く時に必要な用具は、アームリング・うきわ・ベストだとどれでしょうか?

子どもプールは水深30cmですが、不要ですか?

コメント

にぃ

アームリングかベストが良い気がします
浮き輪持っていって水遊びさせてみたんですけど嫌がってしまって使い物になりませんでした。
お子さんのタイプにもよりますが、、!
水深30cmなら必要かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    全然頭になくて、、、
    西松屋などに売っているのでしょうか??

    • 1時間前
みかん

私もアームリングが良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    アームリング探してみます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どのようなタイプを使っておられますか?
    西松屋、ホームセンターなどにありますでしょうか?

    • 1時間前
.

5歳でもアームリング大活躍です!
ベビースイミングも習ったことがありますが、赤ちゃん〜未就学児は全てアームリングが使えます。
尚且つ乳幼児は親御さんが離れないが1番ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    長く使えるものなんですね!
    離れない、そうですよね、1番はその点ですね。ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どのようなアームリングを使っておられますか?
    (キャラもの、安いもの、しっかりしたものなど…値段で差が出るものでしょうか?)

    • 1時間前
  • .

    .

    うちの子が使ってるのは、スイミングスクールで購入したものです。無地で、蛍光っぽい色なので、遠くからでも視認出来ます。

    イオンのキッズコーナーに行くと時期的に、浮き輪やアームリング、ベスト等沢山売っていましたよ☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    スイミングスクールのものだとそれなりにしっかりしたものですね!

    近くのお店で行けそうなところに行ってみます🙋‍♀️

    • 50分前