コメント
3mama
その状況だったら、私はもう一年育休延長一択です🥺💖
一度きりの人生なら、子どもとの時間を後悔なく過ごしたいです🥺✨仕事は後からでもいくらでもできるけど、子育ては今しかできないので😢💖
私も働くママですが、今でもそう思います🥺✨
3mama
その状況だったら、私はもう一年育休延長一択です🥺💖
一度きりの人生なら、子どもとの時間を後悔なく過ごしたいです🥺✨仕事は後からでもいくらでもできるけど、子育ては今しかできないので😢💖
私も働くママですが、今でもそう思います🥺✨
「お仕事」に関する質問
皆さんはパート先の会社の行事に子ども3人連れて行きますか? 本社、営業所全員である行事です。 8歳7歳の子はまだいいとして、内容は言えませんが2歳児を連れていける場所ではありません。 2歳をおいてまで参加したくな…
クソ彼氏。 ふた周り近く上で、社内恋愛で、先がないのでお別れしました。 お別れ告げてから、まだ数日ですが嫌がらせが凄いです。、 同じ部署なのですが、ちょっとでもあちらが気にくわないことがあると、俺に雇わ…
職場の人がインフルでも出勤してて本当に信じられないです…。 その人の子供がインフルに罹っていたので39度熱が出たらインフルを疑うし、そもそも飲食店なのに熱がある人を働かせる意味が理解できません…。 上司もそれを…
お仕事人気の質問ランキング
あゆ
コメントありがとうございます!
背中を押してもらうような言葉を頂いてありがたいです。
1歳3歳で保育園決まるかは不安ですが、保育園のために復職しないといけないのがモヤモヤしていたので、ハッキリ子育ては今しかないと言ってもらえてスッキリしました。
ワーママさん、子育ても仕事も両立していて尊敬します!わたしもいつかはフルタイム復職ですが、今は後悔ない選択をしたいと思います。