
娘が成長するのが嬉しい気持ちとまだ新生児でいて欲しい気持ちがあり、寂しさを感じています。ホルモンの影響でしょうか。皆さんは同じような経験ありますか?
娘の成長が寂しいです。
娘が可愛くて愛おしすぎてなんだか泣けてきます。
先週、第1子の女の子を出産しました。
2週間予定より早く生まれ、2580gと小さめでしたが現在母乳、ミルクを飲み日に日にずっしり重くなってきており顔もだんだんハッキリしてきました。
娘が成長するのが嬉しい気持ちとまだまだ新生児でいて欲しい気持ちがあり、成長が少し寂しく思います。まだ生後1週間なのに…笑😭
そして寝顔を見ていると可愛くて愛おしすぎて涙が出てきます。本当に無事に産まれてきてくれてありがとうと。
何かホルモンの影響なのでしょうか。皆さんはこんなことありましたか??
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供を産んでから涙腺弱くなったなあと感じます!!
少しでも感動ものの動画や映画などをみるとすごく泣けます😭

まー
何歳になっても可愛いですよ😆
私も毎日可愛い可愛いしてます♥️笑
-
はじめてのママリ🔰
これからもずっと可愛くて愛おしい存在ですよね😭
- 10月28日

ベアー🧸
未だに息子に対して思います!
娘は産まれてすぐから手がかかりすぎて違う意味で涙でした😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにうちの子もまだそんなに手がかからないからちょっと余裕があるのかもです😭
- 10月28日

退会ユーザー
凄くわかります!
娘が寝た後に今日の娘にはもう会えないのか…
オモチャをみて、掴めるようになったんだよね
って泣きそうになる日が多々あります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
これからもずっと成長を見る度にその寂しさはついてまわるんだろうなぁと思います😭
- 10月28日

はじめてのママリ🔰
分かりますよー!でも大きくなると逆に赤ちゃんだった頃より今のが断然かわいい!!!ってなりました😆
はじめてのママリ🔰
やっぱり涙腺弱くなりますよね😭
特に子供の感動ものの動画やお話なんて聞くだけでやばいです😭