※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toa♡reo♡rui
子育て・グッズ

離乳食用のハンドブレンダーを買おうと思っています。ニトリと西松屋で迷っています。使ったことがある方、良かった点や悪かった点を教えてください。冷凍ストックのために購入します。他の意見はご遠慮ください。

離乳食のためにハンドブレンダーを買おうと思うのですが、
ニトリと西松屋のどちらで買うか迷っています😭

買って使ったことのある方、よかったところ、悪かったところを教えてください🙇🏻‍♀️

実母と義実家に交互に預かってもらいながらパートに出ているので、一度に沢山作って冷凍ストックするためにブレンダーを購入します!

ブレンダーは必要ないよ等のご意見は今回はお控えください🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

ニトリのやっすいやつ買いました😊
ブレンダー自体初めてなので他と比較はできませんが、離乳食作りは問題なくできました!

その他は大根おろしとかバナナジュースとかも問題なく作れました!

小松菜入れたスムージーは繊維が残ってうまくできませんでした🤔が、これはブレンダーのレベルによるものなのかミキサーと比べるとやはり劣るのか…は分かりません🤣

  • toa♡reo♡rui

    toa♡reo♡rui

    ありがとうございます!

    ボタンが固かったとかなかったですか?😭

    やはり何事も値段の分だけって感じなんですかね?😂
    フープロとスムージーを作るミキサー?はあるんですが、ハンドブレンダーが欲しくて😂

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ミキサーあるならいらない気もしますが…!ミキサーのが洗うのが手間だったりするんですかね😳重いですもんね

    私はボタンも含め、使い勝手は全然気になりませんでしたよー😊(他と比較してないからってのは大きいかもですが🤣)

    離乳食後はほぼ使わず眠ってます(笑)でも私もストック作る派だったので、安く買えて良かったと思ってます😊

    • 10月28日
  • toa♡reo♡rui

    toa♡reo♡rui

    容器がタンブラーみたいな形なので、鍋のままブレンダーしたくて購入を考えてます😂

    ちなみにいくらぐらいだったか覚えてますか??😭

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鍋のままいくならブレンダー必須ですね🤣
    2年前で3千円前後くらいだったかと🤔4000円はしなかったような…記憶が遠くてすみません🤣

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ同じのありましたー!
    まんまこれです!笑

    • 10月28日
  • toa♡reo♡rui

    toa♡reo♡rui

    わざわざ調べてくださってありがとうございます😭❤️

    私が考えてたのもこれです!😳✨

    使ったあと、ちゃんと洗えましたか??😭

    何個もすみません😭😭

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か上の部分はあらえずですが、下の部分は普通に洗えます!
    歯の部分ちょっと危ないですけど、これもこのブレンダーがそうなのか他のもそうなのかはわかりません💦
    食洗機はどうだったか忘れました💦

    • 10月28日
  • toa♡reo♡rui

    toa♡reo♡rui

    なるほど!
    ありがとうございます💖

    使ったことがないので、どんな感じで洗えるのかわからなくて😂

    上の子のときは離乳食セットですり潰してたので😂

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もすりつぶしてする予定が、ほうれん草でこれ無理ってなってその足で買いに走りました(笑)

    合うものが見つかりますように😊✨

    • 10月28日
  • toa♡reo♡rui

    toa♡reo♡rui

    ありがとうございました😊✨

    • 10月28日