
コメント

ママリ🔰
歳が違うので参考になるか分からないので適当に流してもらっても構いません😌
私も話聞いてると仲間外れ?と思う時がありたまたま面談が近くにあったので先生に聞いてみました!
先生にまず相談してみてでもいいのかな?と思いました!
私の幼稚園は17時まで電話が繋がるのでまだ今でも繋がるなら相談してみてはどうでしょうか?😣💦💦

はじめてのママリ🔰
私なら、とりあえずお休みさせて、先生にどういう状況か聞きます!
福さんのお子さんは違うと思いますが、男の子でやんちゃ系の子が乱暴で周りにちょっかいを出し過ぎて、仲間外れ気味で、その子のママが意地悪されてると園に乗り込んでました。
皆、自分の子の事知らないんだね😑と呆れていました。
女の子でワガママ過ぎてルールを守らない、すぐ泣く子が最近まで仲間外れにあっていました。
多分違うとは思いますが、こういうケースもあるので、被害者と言うより、どうしたら良いか悩んでる、何か知っていますか?というスタンスだと、先生も対応しやすいと思います。
お子さんに理由がなく意地悪されているなら、仲良くするよう促すはずですし、まずは先生に相談してみましょう😄
お子さんには共感してあげて、気持ちに寄り添ってあげ、いっぱいギューしてあげて下さい☺️
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうですね😢
うちの子が悪いことしたのかもしれません💦💦
明日先生に相談してみようと思います!
アドバイスいただきありがとうございます(*^^*)✨
今日は気持ちに寄り添ってあげようと思います😊- 10月28日
ママリ
回答ありがとうございます!
適当だなんて💦💦
コメント下さってありがたいですほんと😭✨✨✨
やっぱり先生に相談ですかね😢
明日行きしぶりが酷いようなら、園に相談してみようと思います。
ありがとうございます!✨
ママリ🔰
いえいえ😊💖
一番は親より先生が一番よくみてくれてるので先生の判断にはなってしまいますが普段の様子を、お聞きして本当にそうならどうするかですよね(;_;)
せっかくの幼稚園楽しくいけるようになるといいですね😣🙏
ママリ
そうですね😢💦
幼稚園には楽しく通ってもらいたいですもんね😭
ありがとうございました✨✨