![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
上の子が生後半年の頃に行きました🚗 ³₃
楽しめましたよ😊
ウェルカムベビーのお宿に認定されている宿だったので、
離乳食の用意もあったし、プランによってはベビーベッドなどを用意してくださったり……
私は那須に行きました🤗
天気が悪かったので、那須のアウトレットだけ行ってきました
![しおぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおぴ
4ヶ月の長男を連れて同じ県内で旅行をしましたが楽しめました🥺
山梨在住ですが 山中湖に宿泊し富士急ハイランドや御殿場アウトレットに行きましたよ🙆♀️
授乳室がある施設を選べば楽しめると思いますよ🥰
![くろえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろえ
10ヶ月で温泉旅行デビューしました!
コロナ禍だったので、共有トイレは使わずオムツ替えは移動の車で行ったり、授乳するのに止まったりとスケジュールに余裕を持って移動してました。
うちの子はまだ歩けなかったので、ベビーカーでお散歩したり動物を見たりして過ごしました。
質問にお答えできてなくてすみません💦楽しい後旅行になりますように!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
楽しいかどうかは、旦那様がどれだけ率先して育児するかによりますね💦
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
上の子3ヶ月で京都旅行、半年でディズニーデビューしました!
私の意見ですが動かないうちに行ったほうがいい気がします🤣
とにかく、ウェルカムベビーな宿や授乳しやすそうな施設がいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくらいで、第一子が0歳のときに温泉旅行に行きましたよ!
お部屋食で美味しいもの食べて、露天風呂に入ってゆっくり過ごせました。
ウェルカムベビーを謳った宿で、露天風呂付きの部屋にされることをオススメします😊✨楽ですよー✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆に今がチャンスだと私は思います✨
離乳食はレトルトでいいし
自己主張も可愛いもんだし
パパママと過ごせるだけで新しい場所は新鮮で楽しいと思います♪
強いて言うならオムツや着替えの予備の荷物
ミルクの子ならミルク
が多いくらいですかね?
富士サファリパークだと赤ちゃんでも指差しして喜んでくれるかもですね🥺💓
車で回れるからコロナ対策にもなるしオムツ、おやつ、ミルクその場で対応できますし✨
あとは水族館!うちの下の子は9ヶ月ですが好きですよ〜🐬
都内でしたら疲れるかも覚悟でディズニーもありですよね♡
私は関西なのでなかなか行けないので関東の方たち羨ましいです🥺💓💓
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
楽しいと思いますよ!正直自分で動き回ったりする前までの抱っこできちゃう期間の方が温泉とかはいいかもです😂
もう少し大きくなると大変ですからね...!笑
子供のご飯もおっぱいやミルク、離乳食で済む方が楽ですよ!
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
個室風呂または客室にお風呂がある旅館に5ヶ月半の時泊まりました。
ごはんも部屋食だったので、赤ちゃんはお布団の上でゴロゴロさせてました。
赤ちゃんも入れる泉質の温泉を選びました。
旅館の電子レンジ借りて哺乳瓶の消毒してもらったりしましたよ😊
コメント