※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

公共施設で親が見ていない子への対応やおもちゃ独り占めに悩んでいます。他人の子にどう接すればいいか迷っています。

公共施設で親が見ていない子への対応や、おもちゃ独り占めについて…。半分愚痴のようなもので少々意地悪な内容もあります。非常に長文で申し訳ありません…。

先日、玩具が沢山ある公共の広い施設に2歳息子と行きました。電車コーナーやおままごとコーナー等いくつものコーナー別に玩具が自由に遊べるように置いてあるタイプの有料施設です。

そこの電車コーナーには繋げるタイプの電車とレールが置いてあり、3〜4歳くらいの男の子がほぼ全ての電車を大量に繋げてレールに走らせ遊んでいました。
息子がその遊び場を見つけ、男の子の遊んでいる電車をしばらく見てから手を伸ばしました。私が「ダメだよ」と静止するタイミングと同時にその男の子が「ダメ!!」と叫んで息子の手を払い除けました。
男の子に「ごめんね」と声をかけ、泣く息子に「お友達が遊んでいるものは勝手に取らないよ」「貸してって言おうね」となだめながら様子を伺っていましたが
その男の子は息子を警戒し少しでも近づこうとすれば息子を必死で手で押し退け近づけさせまいと睨んでいて、声をかける気にもなれず仕方なく別の物で遊ばせていました。

私自身の教育方針としては、みんなで使うおもちゃならば独り占めせずに一定の時間使ったら交代する。沢山あるおもちゃならば半分こして使う。…等が当たり前なのですが、先に来て使っていたならば先の人が優先で使うというのも一理あるんだろうかと分からなくなってしまいました。
子どもなりの「こうやって遊びたい」という気持ちは大切でもありますし、まだまだ自己中心なのが当たり前なのも当たり前だと思いますので…。
(だからこそ親や先生などが気持ちを代弁したり仲介したりする必要があると思うのですが)
その男の子の親は見渡してもどこにもいませんでした。

親も近くに居ない見ず知らずの子と喧嘩やトラブルになるのも嫌ですし、何よりその男の子もマスク無しでゴホゴホと咳をしょっちゅうしていたのであまり近づきたくない事もあり…その時は別のコーナーに移動して息子と遊びました。

すると今度は私達が遊んでいるコーナーにやってきて、他の親子の間に割って入ったり、他のお母さんに見て見て!と声をかけたり、私と息子の間に割って入ってきて息子の遊んでいる玩具を取って遊ぼうとしてきました。
取られた玩具は諦め、無視して代わりの玩具を息子に渡し遊んでいましたが落とした途端に更に横から取ろうとしてきたので、私が拾い上げたところ「ああー!○○が遊びたいのに!」と。
思わず「ごめん、今遊んでるから」と私も大人気なく言い返してしまいました…。

その男の子をしばらく注意して見ていたのですが、1時間近くしてからようやく別のコーナーから赤ちゃんを連れた母親がやってきて、男の子に一言二言声をかけるとまた別のコーナーへ赤ちゃんを連れて消えて行きました。
子どもから目を離さない決まりがある中、ずっと男の子は放置でした。

ダラダラとよく分からない愚痴になってしまってすみません。
いつもは近くで保護者が見ている状況や、仲良く遊べるような子とは普通に一緒に遊んだり声かけなどが出来るのですが、こういった公共の場所で親が見ていない状況での他所の子への対応や意地悪された時の対応をどうしたら良いのかが分からなくなってしまいます。
危ない事は勿論注意しますが、それ以外であれこれ躾に近い事を言っても見ず知らずの子へ責任も持てませんし…
無視したり避ける事は簡単なのですが、それも自分の子どもへの教育上どうなんだろう?と考えると…。皆さんはどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こういう公共施設で見てない子どもへの対応本当に困りますよね...私自身も何度か経験しました。
旦那はハッキリいうタイプですっきりしたこともあります😂今息子が使ってるからっと笑
4歳くらい(幼稚園通ってそうな年齢)ならおもちゃの貸し借りなどそういうルールは少し学んでいそうだな〜とは思いますが。
私もトラブルにはなりたくないタイプなのでとことんその男の子のことは避けます。お兄ちゃんこっちにいるから電車で遊ぼうか〜とか大きいお兄ちゃんきたから違うところで遊ぼうか〜とか😂
あまりにもイライラするような感じなら(大人気ないとは思いますが、やはり我が子が一番可愛いので)
お金も払ってるし、お店の人に言います。ずっと一人で遊んでいる子がいるんですが、、大丈夫ですかね?親御さん違う場所にいるみたいです。みたいな。目を離してて怪我でもトラブルでもあったらお店側も困るはずなので、目を離さないで下さいくらいの注意書きあると思うのでお店の人に言えば注意してくれるんではないでしょうか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。実は私もスタッフさんに声をかけようとしたところ、タイミングよく母親が現れ消えていった感じでした…😥
    割とおしゃべりは上手でしたが、まだまだ自我が強くて怪我やトラブルも多い年齢ですもんね…。子どもに罪は無いので本当に困ります😢
    こちらもお金を払っていますし、次からは少し早めにスタッフさんに注意して見てくれるよう伝えようと思います。ありがとうございます。

    • 10月29日
deleted user

私も、みんなで使う、順番に使う、半分こ、全部当たり前のことだと思います。
ただ、親が見ていない時にもちゃんとできるかは個人差ありますし難しいですよね。息子さんも手を出そうとしてましたしママがいなかったら(目を離すことはないと思いますしまだ2歳なので仕方ないと思いますが)取り合いになってる可能性もありますよね。
男の子のお母さんが赤ちゃんを連れてたということはお兄ちゃんになりたて?でお母さんを取られた寂しさとかもあって独占欲が強くなってるんじゃないかな?とも思いました。
子供は親を選べないのでモラルに欠けた親に育てられたらどーしよーもないですよね😞

今遊んでるから。はそれでいいと思いますよ。私も同じ対応してると思います。

親が近くに居ない、ちょっと意地悪しちゃうような子供の相手するのは正直疲れるし関わりたくないと思ってしまいますが、我が子に、いつでも思い通りにはならない(オモチャを使いたくても使えない時がある)ことを教える良い機会と思って耐えるしかないですかね😖そーゆー親子ってそんなに沢山いないですし。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    下の子は恐らく1歳前後くらいに見えました。割と近くにその子が来る事も多く母親との関わりも見ていたのですが、多分普段から放置気味であまり関わってないんだろうな…と思える様子で寧ろ気の毒になってしまいました。(二人育児が本当に大変なのは理解はしておりますが…)

    普段は周りのママ達・お友達とは仲良く分ける、貸して・どうぞする、等が共通認識のような所もありましたので、息子にも欲しい時に必ずしも貸してもらえるとは限らない…という良い経験にもなるとプラスに考えようと思います。ありがとうございます。

    • 10月29日