![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1週間の赤ちゃんについて、母乳とミルクを合わせて40mlを3時間おきに飲ませています。眠ってしまい飲むのに時間がかかることがあり、ミルクの量が足りないか心配です。
生後1週間、ミルクの量はどのくらい飲ませればいいのでしょうか?
生後1週間です。産まれた時2580g、退院時、2535gくらいでした。現在は授乳では上手く加えられないので、母乳を搾乳し40mlと、ミルク40mlを3時間おきに飲んでいます。
ミルクの量は足りないのでしょうか💦
途中で眠ってしまいミルクを飲むのにすごく時間がかかってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクの量は体重増加してれば、大丈夫そうです!
途中寝てしまったら、無理やり起こすしかないです…!!
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
1回に合わせて80で大丈夫ですよ。
途中で寝てしまったら意地でも声を掛けたり足の裏をくすぐったり肩をトントンしたりして起こして飲ませてました。
40で寝てしまって放っておいたら体重増えなさすぎで叱られました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
無理にでも飲ませないとダメなんですね〜😭
母乳だけは全て飲ませるようにはしてるのですが…- 10月28日
-
けー
じゃないと体重増えないです💦
新生児だと日割りで35㌘増えないといけないので😰💦- 10月28日
はじめてのママリ🔰
退院時に体重の増えが少なかったので、また数日後に体重チェックで病院へ行くことになりました。
増えてるといいのですが…