
今月帝王切開で出産予定です!来月友だちの結婚式何ですが出席可能でしょ…
今月帝王切開で出産予定です!
来月友だちの結婚式何ですが
出席可能でしょうか?
初産なのでわからないことだらけです(´;ω;`)
赤ちゃんのお世話、自分の体調も
あるかとは思いますが同じような
経験された方いらっしゃいますか?
友達本人には気持ちとしては
出席したいのでハガキも
出席で出したんですが
その時にならないとわからないってのを
伝えてます!
ドタキャンの形になるかも
しれないってのも伝えてるんですが
どうでしょうか?
もし欠席の場合はお祝いは
1万では少ないでしょうか?
ちなみに私の結婚式は
身内のみで挙げたのでその
友達は呼んでません。
- mari❥(10歳)

Rai
産後1ヶ月以上で子供を見てくれる人がいるならいいかと思いますよ。
でもそうでなければおすすめはあまりできないですね…
ご祝儀は友達との仲と年齢にと思います。
10代、20代前半ならいいと思いますが…
という感じですね。

m-t
帝王切開と結婚式は何日予定ですか?
また結婚式場は近いんですか?
私も1月20日に初めて帝王切開で出産しました!
約1ヶ月後は慣れない子育てで寝不足だし、悪露(子宮からの出血)もありフラフラでした💦
そもそも先生に1ヶ月健診でOKでるまでは運転や自転車なども控えて安静にしてくださいなーんて言われてましたー。
またご祝儀は年齢にもよるんですが
1万円+お祝いの品5000円でいいと思います!

退会ユーザー
私が一週間前に帝王切開をしたばかりです。
思っていたよりも疲労がたまります。夜は看護師さんが赤ちゃんを見てくれていますがそれでも、朝、昼間と眠気が襲ってきます。なめていました。昨日から完ミですが、体が戻るまであと、リズムが整うまでは、安静にしておくべきだと思います。
お祝儀ですが、確かに年齢や仲の良さにもよるとは思いますが、出席されないのであれば、一万円とお祝いの品約5千円くらいでいいと思いますが。

Akatsuki
こんにちは(^^)
コメント失礼します!
私も初産で帝王切開でした!
産後1ヶ月は、赤ちゃんのお世話で寝れなかったり、自身の身体も疲れてたり傷の痛みもあって日常生活を過ごすのも大変でした(´・_・`)
ご自身の体調次第だとは思いますが、無理はされない方がいいと思いますよ、この時期に無理をすると更年期などに影響するみたいですし…(>_<)

ともち
こんにちは(o^^o)
ギリギリのドタキャンですと、料理代、引き出物代などなどキャンセルが間に合わず結局負担させてしまう事になると思いますので、私なら、結婚式に参加するくらいの仲の良い友達なら、出席する他の友達にお願いするなどして、3万円お祝いで渡すと思います(>_<)
(自分の時披露宴で料理+引き出物+席次表とかもろもろで、一人あたり2万円以上かかったと思いますので。)

退会ユーザー
私もドタキャンになってしまう場合は式に出たつもりで3万円は包みます(>_<)
時期的にキャンセルきかないと思うので、お友達が負担することになってしまうので(>_<)

mari❥
コメントありがとうございます✡
産後1ヶ月以上の予定です。
見てもらうなら義理母に
お願いする予定です👶
なるほどですね~
年齢は20代後半です!

mari❥
コメントありがとうございます✡
帝王切開が13日で
式は6月20日です!
式場は家から1時間内ぐらいです(^^)
そーなんですね!
出産お疲れ様でした♡
やっぱり最初だと慣れなくて
大変ですよね💧
体調などもその時にならないと
わからないですもんね(;´д`)
ご祝儀は1万円+お祝いの品で
大丈夫ですかね?
参考にします♬*゜

mari❥
コメントありがとうございます✡
一週間前?お疲れ様です♡
想像以上に疲労がくるんですね(´・ω・`)
安静してた方がいいんですねー💧
やはり出席は厳しそうですかねー?
ご祝儀参考にさせてもらいます(^^)

mari❥
コメントありがとうございます✡
Akatsukiさんも帝王切開だったんですね!
お疲れ様です♡
やはり傷痛むんですよね(´・_・`)
そーなんですか?
更年期に影響するってのは
初耳でした!
体大事にした方がいいですよね( ˘•ω•˘ ).。O
自分の体調と相談したいと思います!

mari❥
コメントありがとうございます✡
その様な意見もあるかと思って
質問させてもらいました!
やっぱりそうですかねー?
一応いつまでにキャンセルできるかを
確認してもらってはいるんですが…
参考にしたいと思います!
ありがとうございます♬*゜

mari❥
コメントありがとうございます✡
そうですよね(´・ω・`)
キャンセルできるのかどーか
友達に言ってあるので
確認待ちの状態ではあるのですが…|ω・`)
コメント