※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
産婦人科・小児科

2歳1ヶ月の息子が熱性痙攣とヘルパンギーナにかかり、全身に湿疹が出ています。ヘルパンギーナで全身に湿疹が出ることはありますか?

2歳1ヶ月の息子について相談です。😣

今週の月曜日の夕方頃に39℃超えの熱を出しました。
そしてその日の夜、ご飯を食べさせてたら
急に全身の力が抜けてぐにゃぐにゃになって
声をかけても、目は空いてるのに何も反応がなく
「やばい!」と思い、すぐ119に電話をかけました。
電話をかけてる最中は旦那と義父が必死に呼びかけてくれていましたが、やはり反応はなし。
その後痙攣が始まりましたが、救急車が到着する頃には治まってました。
その日に連れていかれた夜間病院の診察によると
ウイルス性ではなく、痙攣も熱性痙攣と言われました。
そこで、熱性痙攣の再発を防ぐ座薬を入れてもらいました。
次の日の午前中は熱があったものの元気に遊んでましたが
また夕方頃からグズるようになり、ご飯もジュースも口に入れてくれなく心配になり
小児科に連れていきました。
そこでヘルパンギーナと診断されました。
お医者さんに「お母さんもみて」と言われ
息子の喉を見せてもらったらブツブツができてました!
手や足には湿疹は出てませんでした。

でも昨日から熱は下がって元気になりましたが
頬、手の甲、腕に湿疹が出てて
今朝オムツを変えようと思ったら内ももにもたくさん湿疹が出てました。
頬周りは喉が痛くて飲み込めなくてヨダレを出すのでかぶれたのかな?と思ってました!

ヘルパンギーナでこんなに全身に湿疹が出る事ありますか?
Googleで調べてもヘルパンギーナは喉に湿疹が出るとあるのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

大変でしたね💦💦

息子がヘルパンギーナになったときははじめ喉にブツブツができて、先生にこのまま喉だけだったらヘルパンギーナ、手とかにも出たら手足口病って言われました!

  • あ


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!

    今は足にも手にも口の横にもたくさんブツブツが出来てるので
    手足口病ですね🥲
    午後から病院連れていこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月28日