![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産4回目で辛いけど、前に進むしかない。頑張りすぎてメンタル崩壊寸前。採卵から再スタートかな。でも2人目諦めきれない。
この2年間、流産ばっかり😣今回で4回目。周りは妊娠出産ばっかり。。
私は不妊治療めちゃくちゃ頑張って、仕事も頑張って、育児も家事も頑張って、何も悪い事していないのに😞
今回はトイレで出てきてしまった赤ちゃんを見つけて、抱き上げて…すごく小さかったけど手足も目も背骨もしっかりしていて…今までの流産で1番辛い。
もう病院の凍結胚も全てなくなり、また採卵からスタートかな💦1人目からお金も時間もたっくさーんかけてきて…さすがにメンタル崩壊寸前(;_;)でも2人目諦めきれないから、前に進むしかないですよね💦
質問ではなくただのグチですみません!!少し吐き出させていただきました🙏
- あんこ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。流産…お辛い思いをされましたね。
RINさんに比べたら私の妊活なんてゆるゆるですが💦
2人目欲しい気持ちは同じなので思わずコメントしてしまいました😭
今日高温期10日目で真っ白検査薬を見て絶望中…(笑)
何で周りは簡単に子供できるの?なんて比較ばかりしてしまいますよね。
12月に2人出産を控えていて、そこまでに授からなかったら自分のメンタルが心配です🤣
どうか私たちに元気な赤ちゃん来てくれますように🥲✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらこそありがとうございます‼️
吐け口無いですよね…。
そもそも私、すぐ2人目出来ると思っててここまで妊活頑張ってること誰にも言ってなくて…だからこそ辛くもあり🤣
旦那にもここまで話せない🤣
ほんとにそれです!正直苛立ちを感じちゃいます😣
妊娠の経過とか性別とか聞きたくないので、しばらく放っておいてくれーって感じですよね😂
つい最近年子で友達が出産したのですが、素直に祝えない自分に嫌悪感💧
帰省時にきっと会うことになるので今から苦痛です🥲
RINさんに比べたらうちは蚊🦟程度の苦労ですが、同じくリセットのたびに嫌な人間になってます…。
こんなんだから赤ちゃん来てくれないのかな?と思い最近は自分なりのリフレッシュを模索中です🥲
もうとことん愚痴りましょ!!!
これでストレス軽減して無事に妊娠出来たら一石二鳥です🤣
テキトーに切ってもらっても、返信は遅くても全然構わないので👍✨
夜分にすみません🙇♀️
-
あんこ
本当に吐け口ないですよね💦
旦那とか実母とかにチラ〜っとグチる事もありますけど、かなりオブラートに包んで発言しています🥲本音言い出したらチョー引かれちゃいますよ😅笑
これは経験した人にしか分からない辛さですよね…。。
不妊で悩んだ事ない人、ほんとズルイ!関わりたくない!とか思ってしまっています💧
私も1人目出産後、凍結胚(しかも良好胚)が沢山残っていて、先生も「この卵達であと2人は出産出来そうですね〜」なんて言っていたので、2人目もすぐ授かれると思っていたんです💡でも蓋を開けてみたら流産の嵐…。凍結胚全滅でした😞
うわぁ…今年の年末年始の帰省で、出産後のご友人に会う予定なんですか😵💫!?
しかも12月出産予定のご友人もいらっしゃるんですよね!?
もう生き地獄ですね💦私なら耐えられないです💦色々な理由作って会わないと思います😣お祝いだけは仕方なく送って、後はしばらく距離置いちゃいます💦憂鬱ですよね…。
ありがとうございます‼️そうですよねっ、ここではとことん愚痴りましょう😚それでストレスが少しでも減るならそれで良いですよね✨
気持ちを共感してる人がいるって心強くて有り難いです🙏- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
本音は言えないですよね😅
妊婦さんや産後ママにたちに失礼極まり無いし、最低なこと言ってる自覚あるので🥺
妊活始めてから「予想外妊娠」で二人目授かった人2人見てて…ズルイとか苛立ちとか負の感情湧き出るのが止められませんでした😭
先生も期待させるようなこと言いますね🤣
本当にここまでお疲れ様でした💦
すぐ出来ると思って始めたのにこの結果…もう絶望感すごいですよね😣
年子の子は旦那と義家族と家族ぐるみで仲良くしてる一家なので、会わざるを得ないというか💦
そのとき授かってなければ仮病使うか旦那には本音を話して会うの辞めることも考えてます…生き地獄ですよ😭
12月出産の子はコロナを言い訳にしてしばらく会う気はないです(笑)
お祝い選びですら苦行に感じるので、本当に嫌な人間です😞
真っ白検査薬見てからコーヒー飲んでお菓子食べまくりました🤣
ここで本音を話し合えるだけでも本当に有難いです‼️
まだ2人目諦めるつもりは無いので…気持ちをスッキリさせて次に繋げたいですね😣- 10月29日
-
あんこ
はじめてのママリさん、優しい方ですね🥺私なんて、妊婦さんや出産後のママさん達に失礼とか思えなくなってきてます…。不妊治療も流産も経験しなくてズルイ!とかいうブラックな感情しか感じなくなっています😞本気でヤバイです〜💦
わわぁ…予想外妊娠とか…本当に腹立ちますね😣それは負の感情が止められなくなりますよ!!私ならきっも距離置いて、しららく会えないです💦私の職場でも、予想外なんです〜って4人目妊娠出産した人いますよ。しかもタバコやめられず、妊娠中も吸ってて本当にビックリだし、なんでこんな人はポンっと授かれるんだろう…って虚しくなりました😞
年子のご友人は、家族ぐるみで仲良いんですね💦それだと断るのも難しかったりしますよね😥でも、仲良いからこそ気持ちを分かってもらえないですかね?旦那様に正直に気持ちを話すのも良いですよね!!私も以前同じような状況で、旦那に正直に話したことあります💡一緒に暮らしていても、不妊治療中の辛さ悲しさ等は理解しているようで、理解していないんだな〜と感じました。ちゃんと話さないと男性は分からないですよね💧
私も今日で流産から1週間経ち、コーヒー飲んだり食べたいお菓子食べたりしてますよ💨来週から仕事復帰なので、少し憂鬱です😰
検査薬!!真っ白でもまだ早いので分からないですよ✨
生理予定日以降、反応する可能性も十分ありますよ‼️
今週期諦めるのはまだですよ〜💕- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ💦こんな経験されてたらそうなりますよ😭
妊娠出来たら一瞬でホワイトな感情に戻れるのに、私たちは何でこんなに苦労してるんですかね😂
避妊無しでやっといて予定外妊娠とは…?🤔とか最低なこと考えてました💦
え‼️妊婦でタバコはドン引きです…😱
4人も妊娠してるから気が緩んでるんですかね?💦
私は絶対喫煙しないし赤ちゃん来て欲しい〜😣笑
変なプライドもあって妊活頑張ってます!って今さら周囲には言いにくくて😭
旦那に言ってうまく誤魔化してもらうのが一番かなぁと…。
やっぱり実際にお腹に赤ちゃんが来る女性と違って男性は実感もあまり無いんでしょうね😣
一緒に気持ちを共有して欲しいのに、通院してても常に私任せみたいな雰囲気はあります…。
もうお仕事復帰なんですね‼️
まだ心も身体も万全では無いかと思うので、残りの日でお身体労ってくださいね😢💧
私は今回薬飲んでて生理も遅れそうでかなりややこしいことになりそうです🤣
今日たまたま見つけた海外製妊娠検査薬使ったら、見事に真っ白でした🤣🤣- 10月29日
-
あんこ
遅くにすみません💦
本当ですね…何で私達こんなに苦労しなくちゃいけないのでしょうね😰不妊の辛さや悲しさを知らないで、すんなり妊娠出産の人ってズルイー!って毎日のように思ってしまっています💦
たまに思うのですが、2人目を授かれず終わってしまったら、、、私は一生周りを羨ましい目で見て、時には妬んで、周りばかり気にして傷ついて…心から楽しい人生を送れないのではないか…と😞
私よりもっと辛く悲しい思いをされている方も沢山いると思うので、私の悩みは贅沢なのかもしれませんが💦
結婚も出来て、子供1人授かれてそれで十分幸せなんですけど、やっぱり2人目欲しいのに全然叶わないと辛いです😣
私も妊活頑張ってる!なんて周りに言えないです〜🥲💦
チョー必死ですけど、知られたくないですよね💧気持ち分かりますっ!!!
今回薬を飲んでいるんですね!でも生理予定日めちゃくちゃ気になりますよね🥺
予定日前なので、検査薬真っ白でも当たり前ですよ〜💡
まだまだ希望はあります✨
予定日過ぎるまでドキドキですね😊- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
それ私も考えてます!
娘の寝かしつけで苦労して、2歳過ぎまでは2人目なんて無理!って思ってて、一人っ子の良いところたくさん探したのですが…。
それでもモヤモヤが取れなくて結局妊活してます😂
2人以上子どもいるママと一緒にいるとき「上の子が〜下の子が〜」って会話にもイラッとしてしまうし、フードコートや広い公園なんて地獄です🤣
ほんと、一人授かれてパートナーがいるだけでも恵まれてるんですよね…無いものねだりです。
年齢的なリミットが来たら諦めるかと思いますが、今はとても耐えられないです😂
簡単に授かれてる(?)人たちに必死な妊活してること言いたくないですよね🤣
排卵日は検査薬でほぼ確定だし、もう今回は無理だと思って過ごしてます‼️笑
もう生理前の胸の痛みがきてますしね🤪
次は注射打って強制的に排卵日起こさせようと思ってます😔- 10月30日
-
あんこ
同じ気持ちでしたか✨辛いのは私だけじゃない!って少し気持ちが楽になります🥺
2人目妊活2年になり、私も同じくフードコートとか公園とか勝手に1人で落ち込んでいます😞2人以上の子供連れの人、めちゃくちゃ多いですよね💦1〜2歳差ぐらいだな…って感じの人がたっくさーん。今日も大きな公園に行きましたが、子供1人連れは私だけ!?って思ってしまう感じでした😣妊婦さんとも沢山すれ違いましたよ…。周りは見ない!と思っていましたが、嫌でも目に入ってしまいますよね…。。かと言って休日にずっと家にいるなんて子供が可哀想だし、外出せざる得ないですもんね(;_;)
分かりますっ‼️「上の子が〜下の子が〜」って会話、イラッとしますよね😱もう子供の話しないでいいから…とか思います。
私もタイムリミットまで頑張るつもりですが、あと1年半ぐらいでダメなら諦めるしかないのかな…という感じです😰
ダメだったらこの先どうしよう…と今からめちゃくちゃ不安になっています💦
生理1〜2回来たら不育症専門病院で検査予定になりました。その後前とは違う不妊治療病院に転院予定です💡
まだまだ道はチョー長そうですが、前向きに頑張るしかないです🥲💨💨
はじめてのママリさんは、注射で排卵させたりしているのですね。大変ですよね💦お疲れ様です🥺!!
何で私注射してるんだろ…とか、何で薬飲んでるんだろう…とか、普通ならやらないで良い事なのに何で私が!?なんて思いますよね😞
でも、苦労しまくって授かれたら他の家庭よりたっぷ〜り愛情かけられるし、小さい子2人のお世話も笑顔で楽しくできますよね🥰
本当に本当にお互い早く授かれますように🙏✨- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
3歳にもなると周りは2歳差兄弟と妊婦ばっかりで一人っ子うちだけ!?って日々感じてます🥲
うちは来年から幼稚園なんですけど今児童館辺りに行くと、いつの間にかお腹大きいママいたりしてキツイです😇
聞かれてもいないのに子どもや妊娠のこと話すのは辞めよう…と身を持って学びました🤣
何気ない報告が隠れ妊活ママを傷つけかねないですよね💧
転院されたら気分も変わって前向きになりやすいかもですね‼️
検査結果で何かわかると良いですね🥲
同じくリミットは決めて、後は流れに任せようかなぁと…。
私はしばらく自力でダメだったので、市販排卵検査薬→先月からルトラール処方と最近少しずつステップアップしてます😂
排卵検査薬はいきなり陽性になったりとタイミングが難しいので、次は確実な注射を打ってみようかと…💦
RINさんに比べたらゆるゆる妊活なんですけど、この数ヶ月全く妊娠出来ないのが辛くて😭
本当に早くお互いに赤ちゃん授かれると良いですね…‼️
ここで話せたのも何かのご縁なので、いつか妊娠か子育てカテゴリー(2人目のこと笑)でお会いしたいです🤣- 10月30日
-
あんこ
ですよね💦1〜2歳差の1人多いですよね。。周りを気にしないようにすれば良いんですけど、もう目に入ってきちゃって仕方ないです😞なんか2人目妊娠出来ない事がコンプレックスみたいに感じてきてしまって…自分ダメだなって自己嫌悪な毎日です。。
うちの方も保育園のママさんで妊婦多いですよ😰最近は保育園への送迎が憂鬱になってきています…。
幼稚園になるとママ友と近くなると思うので、色々な面で憂鬱になりますよね💦
私もなるべく妊活や妊娠の事は、親族以外聞かれなければ話さないようにしています!
それで自分がすごく嫌な思いをしてきたので、むやみに話せないな…と実感しました😔
あと…聞いてください!!
少しずつではありますが、流産から気持ちが落ち着いてきて、さてこれからまた頑張ろう!と思えてきていたんです💡でもついさっき、友人から妊娠報告のLINEがきました。
そこからまた気持ちが一気に不安定になってきてしまって…また涙です😣💦困りました。。
排卵日検査薬、私もずっと使っていました!急に陽性になるの分かります😂あ!今日か!!ってなりますよね💦笑
タイミング法って色々と難しいですよね…。タイミング取れなかったりすると凹みまくるし、すごく辛かったのを思い出しました(;_;)
本当!!ここで沢山お話できたのも何かのご縁ですね✨
私のブラック過ぎるグチを沢山聞いていただいて、本当にありがとうございます🥺すごく救われます🙏
ですねですねっ💕いつか、2人目妊娠と子育てカテゴリーでまたお会いしたいです🥰- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
コンプレックスなりますよね😭
しまじろうのはなちゃんの存在すら辛い…🤣(うちにあるのは体験版のみですが🤣)
幼稚園は入園前に原則子ども無しの説明会があるらしいんすが、絶対妊婦と赤ちゃん抱っこ紐で連れたママいるよなと不安です😅
保育園の送迎は毎日なので辛いですよね…妊婦さんは姿すら見たくないです😩
妊娠報告…最悪なタイミングですね😭
実は私もここでお話する直前に妊娠報告されてて…すっっつごくお気持ちわかります💦
性別とか詳細は何も聞かず最低限の会話で終わらせました(笑)
泣きたいときは思いっきり泣きましょう!!
その子の出産間際になると、そろそろ産まれるのか〜と思い出してしまうのも嫌ですよね💧
そして私も聞いてください、先程リセット確認しました😇😇
タイミング法もされてたんですね!
検査薬に惑わされながら完全に仲良しが作業化してる感じも何か嫌で😅
今回はタイミングばっちりだと思ってたので、血を目の当たりにするとやっぱりショックでした💧
私の方こそ、こんなにたくさん話せてとても嬉しいです‼
↑で話されていた☠️妊娠報告☠️の吐け口にもなれて良かったなと思ったり🤣- 10月31日
-
あんこ
コンプレックスみたいに感じちゃいますよね😞良かった…私だけじゃないんですね。。
説明会!!妊婦とか赤ちゃん抱っこ紐のママとか…あるあるですよね💦想像しただけで今から憂鬱になりますよね😣
私も保育園の保護者会がコロナ後2年ぶりに開催予定なんですけど、同じクラスのママさんはこの2年で2人目妊娠出産ラッシュだし、絶対に妊婦や赤ちゃん抱っこ紐の人がいると思うので、行きたくない…って思っています😰本当に憂鬱です。
コメント下さる前に妊娠報告をされていたのですね💦
それはそれはお辛かったですね(´Д`|||)
申し訳ないけど、いちいち報告いらないんだけど!?とか思っちゃいます😣で、不思議とリセットしたり流産したりすると報告されるんですよ…。昨日の友人からのLINEの返信がまだ出来なくて…正直に今は流産後で精神的に不安定だから〜と伝えようか悩み中です💧伝えないと、また連絡きちゃうかな…と思ったり😔
はじめてのママリさん、リセット確認しちゃったのですね💦タイミング合っている時にリセットだと辛さ倍増ですよね😰今週期も頑張った自分に今日はご褒美あげましょう✨
タイミング法も人工受精もかなりやりましたよ〜!全てかすりもせず体外になりましたが😂笑
お金はかなりかかりますが、体外の方が旦那と予定合わせなくて済むので、その点は楽です💡
わぁ💕はじめてのママリさん、本当に優しいです🥺‼️
私のチョーブラックなグチや、妊娠報告のグチをたっくさーん聞いてくださってありがとうございます🙏- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
あ!また下にコメントしてました🤣
- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保護者会とか地獄ですよね😂
同じ学年の子のママは妊婦か赤ちゃん連れ率高いし…何なら下の学年の子のママももう妊婦率高い…😱
上の子預けてくならせめて赤ちゃんも連れてきてほしくない…というのが本音です(笑)
わざわざ報告📱いらないですよね…これも身を持って感じました(笑)
もし私が妊娠しても、親族と最低限の人にしか報告しない!と誓ってます🤣
流産のことは正直に伝えても良いと思います💦
ハイになってる人だと一方的に性別やお腹の子の様子を報告してくるんでね😫
リセットは検査薬でわかってはいたものの、実際目の当たりにするとショックですね😅
今日もお菓子買ってきました🍰笑
まだ不妊治療の内容よくわかってないんですけど、体外だとそうなるんですね!
しばらくタイミング法でもダメなら私も次に進もうかなとも思ってます‼️
病院に行くお金も時間も本当に辛いし悔しいです💧
こちらこそ本当に感謝してます🙏💓
さっきも選挙で妊婦のママ友と会って凹んでました😂
次の婦人科の予約も取ったので、次に向けて前向きにならなきゃなーと自分に言い聞かせてます😂
-
あんこ
ですよね!!保護者会とか他のイベントで保護者が集まる時とか…今の私の状況だとホント地獄です😰
そうそう!下の学年のママさんも妊娠してたりすると、チョー凹みますよね…。。あまり歳の差のないお子さんの家庭を見ると、すぐ出来ていいよね〜とブラックな気持ちが湧いてきます💦
昨日友人にLINEの返信をしようかと思ったのですが、選挙でこの人に入れてほしい!とか何党に入れてほしい!とかも言われたので、更に返信する気がなくなり、まだ返信出来ずにいます😔困りました〜💧
リセットすると落ち込みますよね💦家事とか何もする気にならないし、ご飯のメニュー考えるのも面倒くさくなってレトルトに頼ったりしちゃいます😣私もお菓子食べたり、コーヒーがぶ飲みしたり…普段飲まないお酒も飲んでみたり!笑。かなり荒れます😂
これから病院にも行かれるとの事ですが、ステップアップも複雑な気持ちになりますよね💦
本当、病院に行く時間もお金も普通ならかからないものなのに、なぜこんなに苦労しなくちゃいけないの!?と思います😣😣😣もう仕方ない…で済ませるしかなくて💦
わぁ…選挙で妊婦のママ友に会ってしまいましたか😰それはグサっときますよね。精神的にキツイですよね💧
私も公園に行ったら、懐っこい男の子がうちの息子と遊びだして、ママさんに話を聞いたら同じ学年でした。が…赤ちゃん抱っこしてました😂😂😂やっぱりねー…と凹みましたよ💧
私達よく頑張っていますよね‼️私もはじめてのママリと同じく、次に向けて気持ちの切り替え頑張ります💦- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに先日妊娠報告☠️受けたのは1学年下の子のママからでした😂
これで12月出産の子は3人目でしたわ😨
出産報告も出産祝いも全部スルーしてやりたい気分です💧
選挙!いますよね、特定の党の支持者🤣
関係性にもよりますが、もう返信しなくても良い気がしました💦
無視してればこれ以上連絡も来ないかなぁと…😫
土日は鍋とスーパーの惣菜祭り、今日はワンプレートのハヤシライスです😂
おかず何品も作る気力無いです🤣
この生理期間が一番もどかしくて先が長く感じます💧
病院は子ども連れて行きにくいので旦那に半休取ってもらう予定で…ここでも何故うちばっかり⁉️と被害妄想膨らみます💦
赤ちゃん抱くママ出たー(笑)
昨日行った図書館のお話会にも娘と同じくらいの子+赤ちゃん抱きママいましたよ😂
救いだったのは、同じくらいの女の子とママのペアが2組いたことですね‼️
お腹も大きくなかったので勝手に親近感湧いてました🤣- 11月1日
-
あんこ
今日もお疲れ様です🙌
わぁ…先日の妊娠報告、下の学年の人だったんですね(;_;)余計凹みますよね…。。気持ちすっっごーく分かります😣!!
本当!本当!!出産報告や出産祝いも全部スルーしたいですよね💧
12月出産のご友人が3人も!?!?💦それはそれは精神的にキツイですね😣本当に仲良いご友人だけお祝いをあげて、他は改めてお祝いは無くて良いかもですね🥲
一昨年〜昨年は私の周りがめちゃくちゃ妊娠出産ブームで…かなり凹んだのですが、そろそろ2人目の報告が来るんじゃないかと毎日のように怯えています😔もう本当に精神的に辛いです…。
今日職場で、30歳の女性職員が入籍したと聞きました!おめでとう〜と思ったのは一瞬で、またこの人もすぐ妊娠するんだろうな…また報告受けて嫌な思いをしなくちゃいけないのかな…なんて思ってしまって😰こんな思考になってしまう自分が嫌になります💦
早く妊活生活から抜け出したいです。
生理の期間が1番もどかしい気持ち、すっっごーく良く分かります(;_;)‼️その後、排卵日近くになるといつ排卵かな?タイミング取れるかな?とかソワソワして、生理予定日が近くなると更にソワソワして不安になって…もうこんな生活嫌だって何年も思っています😔
私も通院するのに旦那に時間休取ってもらったりしています💦私も何で私ばっかり…って思ってます😞交通費だけでも結構な出費になっちゃっています💦
図書館のお話会✨素敵なイベントですね🌟私行ったことないです〜🤣はじめてのママリさんは色々な場所に行っていてスゴイですね‼️
でもそういう子供のイベントに行くと、抱っこ紐の人ばかりで凹みますよね💧- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
そうなんです💦12月が恐ろしすぎて、本当に次の周期で授かりたくて🥲
お祝いは2人には関係性上あげなきゃまずいのですが、こんな気持ちで選びたくないです…。
新生児の写真とか名前とか色々送られてくるのも怖い😱
確かに一昨年組は2歳差で作り始める頃ですよね👶💧
私も妊娠報告に怯えすぎて、ほとんど友人と連絡取ってないです…。
30歳!年齢的にちょうど赤ちゃん望みそうですよね!
人の幸せを喜べないって辛いし、そんな自分が嫌になりますよね…。
生理期間、排卵期間、着床期間…もう全部ソワソワですよね😅
以前友人の一人から「授乳終わったらすぐ妊娠した!」と妊娠報告されて最高潮にイライラしてました😨笑
こんなメンタルだから授からないのかもしれませんが💧
家にいると検索魔になるし、気分転換目的になるべく出かけようとしてます😅
そのおかげで赤ちゃん連れと妊婦も前よりは耐性ついたかな…と思います…今でも十分嫌ですが🤣
RINさんも程よく気分転換してくださいねー💦- 11月3日
-
あんこ
ごめんなさい!!下に返信をしてしまいました(;∀︎;)💦
- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
なぜか下に返信できなかったのでこっちで😅
私が妊活してること誰にも言ってないのがいけないんですけどね😂
よく育児イベントでお世話になってる保育士さんも、明らかに妊婦ジーパンと思われるもの履いてるのを見ちゃってまた凹みました(笑)
お互い次の周期で授かりたいですよね💦
あり得ないですよね😂
多分妊活で病んでなければ普通の会話なのかな?と思うので、初めてここで愚痴りました🤣今思い出してもモヤモヤします😂
LINEも返事止めまくってるし、こっちからは妊娠のこと何も聞いてません(笑)でも性別報告されました🤣
妊活のことが無ければ良い子なんですけど、今は関わりたくないです🥲
大きな公園の抱っこ紐率高いですよね‼️
大きい子とママ2人だ!と思ってもベンチにおばあちゃんらしき人がベビーカーと一緒にニコニコ見てたり…🤣
こちらこそ喋りまくってすみません!
終わりが見えなくなってて申し訳ないです💧
話尽きたらテキトーに切ってくださいね🤣(2回目)- 11月4日
-
あんこ
いえいえ!私が返信欄を間違えてしまったので…😭
妊活してる事、私も誰にも話してないですよ!というか、話せないし話したくない感じです💦
保育園さんのマタニティージーンズ…凹みますね😣皆んなどんどん妊娠していくのは何故でしょうね。周りはポンポン出来て順調に出産して…全然奇跡なんかじゃないじゃん!って思っちゃいます😔
やっぱり妊婦友達の返信止めちゃいます!?私も自分から連絡しないし、LINE来ても妊娠出産の話題だと返信出来ずに終わってしまったりしちゃいます💦関わりたくなくなりますよね😣
あと!聞いてくださいっ!!
(度々すみません…)職場で出産を機に退職した職員がいるんですけど、先日出産したらしく、出産祝いをあげるから集金します!と言われました😱
しかも集金額が結構高くて…このお金で自分の洋服とか靴とか化粧品とか買いたいんだけど💢とか思ってしまって…😖流産の悲しみから全然抜け出せない今の私には、結構キツイ出来事です。。申し訳ないけど、祝ってる場合ではないです💦
また長々とグチを聞いていただいて、ありがとうございました🙏
私は生理待ちで1〜2回見送ったら、まずは不育症の検査→検査結果待ちで必要ならば治療→不妊生殖医療クリニックに転院→おそらく1から検査→検査結構を踏まえて治療(体外の可能性大)な感じなので…授かれるのは最短でも来年の夏ぐらいかな?と思っています😣💦
私の道のりはとても長いので、吐き出したい事があればいつでもメッセージ下さいね✨ここでこんなに沢山お話が出来て共感してもらえて、きっと何かのご縁かなと思っています😊♬本当に救われます!!
こちらこそ終わりが見えなくてすみません💦グチりたい時はまたいつでも沢山グチりましょ〜🙌‼️- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
私なんて何度も間違えてるので気にしないでください🤣
妊活のこと話したくないですよね…。
そのせいで妊婦友人とはほとんど連絡取りません❌
返したくない内容はスルーしましょ‼️
いつか落ち着いた頃に、このときのことを笑って話せたらなって思います😅
出産祝い…しかも職員ってそこまで関係性も深くないですよね?💦
こっちは妊活にお金かけまくってるのになぜ他人の出産祝い…なんて思いますよね😨
流産直後なんて祝う余裕無いですよ🥲
お祝いなんて個人で勝手にやって欲しいですね💦
来年の夏なんですね🥺
それでも治療の経過の中で少しでも良い兆しが見えると良いですよね…!
長いかもしれませんが、妊娠への一歩です‼️
程よくリフレッシュして、周りの情報はシャットアウト(笑)してお過ごしください✨
こちらこそ長々とありがとうございました!
私もスッキリ出来たし、たくさん愚痴を聞いてもらえて本当に本当に救われました🥲🥲
RINさんも何かあればまたここに来ていつでも吐き出してください!
妊娠週数が書かれてなければ現在進行形で妊活中だと思うので🤣🤣
一旦これで最後にさせてもらいます😉
いつか妊活カテゴリーで再開できますように🙏💓
ありがとうございました❤️- 11月5日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
12月…恐ろしいですね😱今からすごく憂鬱ですよね💦
本当、次の周期に授かりたいですよね!!仲良いと絶対連絡や写真は来るだろうし…お祝いもあげなくちゃいけないだろうし…もう嫌過ぎますね😖精神的にかなりキツイですよね。ご友人、はじめてのママリさんのお気持ちを察してくれないでしょうか💦不妊で悩んだ事がある人だと気づいてくれるかも?しれないですけど、経験がないと全く気持ちは理解できないみたいですしね😣
本当、友人も知り合いも保育園関係も職場も…妊娠出産報告が怖すぎます😞最近では結婚報告でさえビクビクしちゃっています。本当精神的にキツイです💧
授乳終わってすぐ妊娠!?あり得ない〜😖そんな事言われたら、イライラ半端ないです!!しばらく距離置いて関わらないようにしちゃうと思います😔そんな人には絶対私の気持ちや辛さは理解出来ないと思うので…。
私も昨日休みで外出して、大きな公園をハシゴしたりしましたが…抱っこ紐ばっかりでやっぱり目の行き場に困りました😣💦家に居るわけにもいかないし…でも外に出ると妊婦や2人目抱っこ紐の人を見て凹むし…外出するのも嫌になりますよね。
またまた長くなってしまって、すみません!!本当、話し出したら止まりませんっ🤣💦そうでね、お互い程よく気分転換をして穏やかに過ごして行きましょうね😊✨
あんこ
コメントありがとうございます🙏気持ち共感していただけて嬉しいです🥺!!
子供の年齢近いですね❤️絶賛イヤイヤ期でしょうか😆?
言葉もかなりご立派になってきて、でもカタコトな部分もあって、可愛いですよね🎶
1人目もかなり苦労をして授かったので、イヤイヤされてもそれもまた可愛くて…笑、本当に早く2人目授かりたいです💦
出産されるお知り合いが2人いらっしゃるんですね(;∀︎;)
妊娠出産報告して来ないでー!!って思っちゃいます😣私に触れないで!って感じで💧全然おめでとうなんて言えないですよね…。。
友達も職場の人も保育園のママさん達も保育園の先生も、私が2人目で流産繰り返している中で妊娠、順調に出産しています🥲なのに私はなに?って…もうメンタルボロボロです💦
でも2人目諦めきれないですよね😣お互い早く授かれますように🙏🙏🙏
あんこ
あ!高温期10日目ならまだまだ望みがあるのではないでしょうか😊?まだ検査薬が反応しないだけの可能性大ですよ✨
生理予定日以降にまた検査薬をしたら反応するかもしれないですよ〜👌
はじめてのママリ🔰
全盛期?は超えましたがまだまだイヤイヤ期です🤣
子どもが色々わかってきた分、早く下の子見せてあげたいですよね🥲
赤ちゃんのときが大変でしばらく一人っ子路線でいたのですが、やっぱり可愛くて妊活始めました🤣
私に触れないで!は本当に同感です😭
誰も悪くないし最低なんですけど、新生児の写真も見たくないしお祝い選びすらも苦痛で…妊婦の子とのLINEも止めてます💧
妊活始めて今まで何人の出産妊娠報告聞いた⁉️って感じですよ💧
友達ならコロナを言い訳に距離置けますけど、職場と保育園に妊婦さんいるのは辛いですね…。
私は流産の経験無いのですが、今回のお話聞いて涙出そうになりました。
いつか赤ちゃんが私たちのところに来てくれることを信じましょう‼️
高温期10日目で真っ白でも大丈夫!を信じて今まで何度も挫折してきたので、すでに諦めて今月の予定経ててます🤣
とりあえず生理予定日までは大人しくしていようかと💦
あんこ
返信ありがとうございます🙏
同じです!!色々分かってきた分、本当に早く弟妹を見せてあげたいです🥺うちの子なぜか赤ちゃん大好きで、公園でも保育園でも小さい子を見ると「見て!赤ちゃんいるね」とか言うし、YouTubeでも赤ちゃんもののアニメ動画大好きだし、昨日に関しては急に「テルくん(息子の名前です)、赤ちゃんのお世話したいな〜」と言い始めてビックリしました😭😭😭
本当なら来年5月から赤ちゃんのお世話させてあげられたのに…と涙が出そうでしたが、グッと堪えました💦
私はずっと体外で、もう凍結胚が無くなったので転院を考えていて…この先道のりが長そうです😵💫年齢的にヤバイです〜💦
本当に本当に本当〜に、お互いに早く授かりますように🙏
周りの妊娠出産に対する辛さ、共感していただけて本当に嬉しいです🥺‼️
こんなブラックな気持ち、身内にも友達にも言えず…1人で苦しんで耐えて…精神的に辛すぎて😣ここでお話ができて本当に有難いです🙏
同じく!!私ももう1年間、SNS開いていません。妊娠出産した友達や知り合いとは距離置いてます…。。申し訳ないですが、コロナで助かった〜なんて思ってしまう自分がいます😵💫
生理予定日以降に検査薬が反応してくれますように🙏❤️
お互い来年出産できますように〜👶💕
長々とすみませんでした!!
はじめてのママリ🔰
私も長々とすみません💦
うちの子も赤ちゃん大好きで、行動が同じすぎて返信せずにいられませんでした🤣
近所に妊婦ママがいて、「娘ちゃんのおうちにも赤ちゃん来て欲しい」ってよく言ってます😭
ずっと体外だったんですね…精神的にも金銭的にも大変な思いたくさんされましたよね。
私はルトラール処方のみなんですけど、全く授からないので同じく転院考えてます💦そして30超えてるので同じく焦り気味です😱
いえいえ、私もリアルでは言えないからこそここで吐き出させてもらっちゃいました😅
SNSは子ども(兄弟)の仲良し写真や出産報告まみれで…
私もインスタアプリ消そうかと🤣
不謹慎ですが、私も人付き合いの面ではコロナに感謝してる部分もあります…💧
また誰かから妊娠報告来ないかなんて怯えてる自分もいたり😂
出産祝いだけは離れてても贈らないといけないので、最低ですが今からやりたくなくて落ち込んでます(笑)
4歳差のうちに授かれますように🙏✨
あんこ
状況すごく似ているんですね〜‼️子供に「赤ちゃん来てほしい」なんて言われちゃったら頑張るしかないですよね🤣女の子だと男の子よりおしゃべり上手ですしね💦
そうなんです。1人目から原因不明の不妊で…今に至ります😣時間もお金も精神力もだいぶすり減らしましたよ。。
周りの妊娠出産が嫌で嫌で…芸能人のおめでたニュースも嫌で嫌で…😞外で妊婦さんや子沢山の家族を見るのも嫌で…なんで皆んなそんなに妊娠できるの!?何で!?ってイライラしてきちゃうんです💦
こんな生活いつまで続くのだろう…と途方に暮れています(;_;)
出産祝い、選ぶのめちゃくちゃ苦痛だし憂鬱ですよね!!すっごく分かります🥺💦これ自分の子供に欲しいわ!とか思っちゃいます💧
同じく、いつ誰から妊娠報告くるか…毎日のように怯えてます😵💫辛いですよね。。
気持ちを共感して下さる方とお話する事ができて、本当に救われます🙏どうもありがとうございます‼️
はじめてのママリ🔰
確かに喋るの早かったです(笑)
家では2人目が産まれるストーリーの絵本をよく持ってきて…申し訳ないし悲しい気持ちになります😅
そうだったんですね…。
その過程があったからこそ、息子くんは本当にかけがえのない存在ですよね💓
でも4回流産=4回妊娠出来たっていうのは、なかなか妊娠に至らない私にとってはすごいことです!
芸能人のニュースめっっっちゃわかります‼️
あれこの人私より後に産んでたよね…?もう2人目?てかニュースにしないで!とか思ってます💦
フードコートや公園でも妊婦さんや子沢山の家庭は嫌でも目に入りますよね😭
特に周囲の妊娠報告が一番嫌で、「おめでとう💓」と表向きは言ってますが内心は全く祝えず闇に包まれてます😨笑
長い妊活の末やっと授かった…とかならまだ喜べるんですが、あまりにもポンポンみんなが子供出来ててびっくりします…(そうでない方もいるとは思いますが)
次から次へとすみません😂
話が止まらない…テキトーに切ってくれて大丈夫なので🤣
あんこ
いえいえ!!沢山お話ができて、本当に嬉しいです🥺ありがとうございます🙏
本当〜‼️私も妊活について話し出したら止まりませんっ🤣だって辛すぎるのに吐け口がないし、思ってる事を話したら引かれるの想像つくし…こういう場でしか本音は言えないですよね💧
分かりますー!!!周囲の報告、本当辛いですよね😞
おめでとう!の言葉を口にするのが精一杯です。。
年子とかよく見かけるし友達でもいますけど、あり得ない〜💦どうやったらそんなすぐ2人目授かれるの!?って聞きたいです😅
本当皆んなポンポン出来て、流産もせず出産して…正直イライラします💧時間もお金も精神力もすり減ることなく、辛い思い悲しい思いをしないで出産できていいよね!ズルイよね!って思ってしまいます😣妊活で人生が狂って、チョー嫌な人間になってしまいました…😞
本当、話し出したら止まらない😭笑
またグチをダラダラとすみません💧こちらこそ、適当に切ってもらって大丈夫です👌
今回コメントをいただいて、沢山お話していただいて、本当に救われています🙏ありがとうございます😊✨
はじめてのママリ🔰
すみません下に書いちゃいました😅