
コメント

ママリ
噛み跡ついてきたことないです🙄
先生はお迎えに行った時に、噛み跡について説明してくれますか?

はじめてのママリ🔰
噛み跡はないです! 噛まれてるんですかね💦 私なら明日担任の先生に聞きます。
息子の爪が緑になってたことがあって 後日 息子の爪が緑なんですけど何かありましたか?って聞いたら 絵の具使ったからかもしれませんとか言ってくれました^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱりあんまりないですよね、、、😅ちょっとひどいのでこれまでのことも踏まえて聞いてみます😊- 10月28日

あや
うちはまだ無いですが、いつかはあるだろうなと思ってます💦
言葉もまだしっかり喋れないし我慢することもまだできないので傷をつけたりつけられたりするのはまぁ当たり前かなぁとは思います。
でもわが子が傷付いて帰ってくると心配だし心が傷みますよね😭
先生は何とおっしゃっていますか?気付いてない感じでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私もよくある事だと思っていたんですけど、今日の噛み跡は噛み跡っていうか、食いちぎられる手前って感じでしたので正直怖かったです🥲
先生から説明はいただいたのですが、これまで説明いただいてない跡が頻発してましたので、合わせてまた聞いてみようと思います☺️☺️- 10月28日
-
あや
気になったのは息子さんに傷をつけている子は毎回同じ子なんですかね?🧐
先生も大勢の子をみてるので一人ひとりに手が回らないこともあると思いますが、
同じ子なのであれば注意深くみてほしいですねー😭
息子さん痕が残りませんように🙏- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
今まで成長過程として見守っていたので、誰にされたかは聞いてなかったのですが、
今後は逐一誰が噛んだかを息子に尋ねようと思います、、、😅
明日はちょっと、暖かくなるので、傷が見える丈のトップスを着させて、先生に静かなアピールをしようと思ってます🥲
傷は深いので、恐らく消えなさそうですが、、ま、仕方がない🥲
ありがとうございます😊- 10月28日

🍞
8ヶ月から保育園に通わせてますが、1歳前半あたりは2回くらいありましたが、それ以降はないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます😊
- 10月28日

えりぴ
0歳児クラスの時から、しょっちゅう息子は噛まれてました🤣
ここ最近は聞かないですが、迎えに行った時によく腕に噛み跡がありました😅
でも病院に行くまで酷いのはないですね💦
心配ですね🥲

ᓚᘏᗢ
前はありましたが最近は無いですね🤔
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます☺️今回は流石に病院行くかどうかというくらいなので、説明をしていだだきました。
これまで説明なく、爪をギューッと押しつけた跡や、歯形がくっきりつく噛み跡などなどもかなり頻繁にあるので、あわせて再度聞いてみようと思います。
息子が改めるべきところがあれば直したいですし🥲
ママリ
病院いくレベルの傷なんですね😭跡が残らないといいですね😭😭
うちの保育園ではケガをさせないように止めれなかったからと先生側が、すみません💦というようなスタンスでいてくれます。
まだまだ会話も成り立たないですし、自我が目覚めたばかりで思い通りにならないと怒るのが普通の月齢です!息子くんが悪いことはないですよ😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なかなか小さい子の集団生活は難しいですね😅😅