※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

上の子が鼻風邪で病院に行きたいが、悪露が出ていて心配。上の子が手を離れるので心配。下の子は抱っこ紐で寝てくれるが、エルゴは最終手段。どうしたらいいでしょうか?


上の子が鼻風邪を引きました💧

今新生児と私との3人ワンオペ生活です。

上の子のためにも早く病院行きたいんですが
この前外出してるときに悪露が大量に出て
血まみれになりました。

それもあるし新生児期だしで
病院に行っても平気か悩んでます。

歩きで約10分かからないくらい、
下の子はベビーカーで上の子は歩きかなと思ってます。

ただ、上の子手を繋ぐことが少なく
走り出します...
電車見つけて一目散に走り去り飛び出しそうになったり。
そしてすぐに抱っこコールもあります。
13キロを抱っこで帰るのは酷だし
それこそ悪露が大変なことになりそう...

下の子はエルゴに今日入ってみてもらったら
寝てくれたので抱っこ紐でも問題なさそうなのですが
ふにゃふにゃなのでエルゴは最終手段かなという感じです。

皆さんならこういう場合どうするか教えてください😭😭

コメント

初めてのママリ

生後24日目です!!

5人のかあちゃん

大変ですね😅
私なら、上の子をベビーカーに乗せて下の子を抱っこにすると思います💦

突然手を離して走り出されることを思うと、ベビーカーに乗ってて貰った方が安全です❗

赤ちゃんはまだ外に出すのは早いって言われるかもしれないですけど、病院に行くためには仕方ないですよね💦

ワンオペで大変だと思いますが、風邪がひどくなる前にお薬貰った方が良いですよ☺️

ママリ🍋

私なら割り切ってタクシー使っちゃいます!
りえちゃんさんやみんなに負担のない方法が1番かと💦
早く良くなりますように🍀

初めてのママリ


昨日4悶着くらいありましたが
なんとかお薬貰えました!
ありがとうございました😭