
コメント

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
お疲れ様でした😭病院で泣かれると周りの目も辛いですよね…
うちも病院に向かう道で今病院に向かってる事に気付かれて泣き出します😢
到着して受付するともう開き直って落ち着くんですが診察始まれば大暴れします💧
ガッチリ固定してももう私では抑えきれなくなってるので耳鼻科の時は大変です😓
息子も活発なタイプですがその反面繊細な気質もありますが私自身も繊細なタイプなので「これも生まれ持った気質とか性格だなー」と見守っています
今息子は鼻詰まりがあって明日耳鼻科行かなきゃだめかなと覚悟を決めた所です、笑
ミルク
耳鼻科大変ですよね😰
うちはなるべく病院行かないように、なんとか市販のお薬でやりくりしてる感じです💧
うちの子も活発なんですよーー❗️❗️なんだかお気持ちすごくわかります。男の子だし力も強くなってるのでホント大変ですよね🌀
確かに気質もありますよね。。義母に言わせると旦那の小さい頃に性格も顔もそっくりらしいです。そんな旦那も今は立派な大人になってるので(笑)
心配はつきませんが、気質と思ってこちらも乗り越えるしかないかもですねーー✨
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
今年春から保育園に通い始めてしょっちゅう風邪引いてて参ってしまいます💧
最近熱のない鼻風邪だと市販薬に頼ってみたりし始めました💊市販薬だとシロップとかですか?
たまに行く小児科とかでおとなしく待ってたり泣かずに居る同い年くらいの子みるとこんなに差があるのかと驚いてしまいますよね😭
赤ちゃんの頃から繊細だなぁと思う事がよくあり(物音ですぐ起きる抱っこじゃないと寝ない等)繊細だと何かと変化に弱いので大変ですよね💧
この子の性格と分かってても時々疲れてしまう気持ちもあります😖
ミルク
わかります❗️わかります❗️
めるモさんの全ての言葉に共感できます😭😭😭
うちの子も床のミシっという音で起きちゃうんですよーー朝とかいかに音を立てずに起きるか大変です💧
でもいろんな面で小さい時よりは少し楽になってきたかなぁとは感じます。
市販薬ははなかっぱのシロップ飲ませてます✨
粉薬の総合風邪薬(アンパンマン)も試しましたが顆粒の感じが息子には苦手だったようでダメでした💧
病院の薬の方が効果はあるとは思いますが、今はなんとか市販薬でしのげてるので😅
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
うわーめちゃくちゃわかります〜!!最近昔よりかは楽になったかなと思うけど普通の子と比べたら手が掛かる方だろうな😓とも思います…
もう赤ちゃんの頃から添い寝してないとすぐ起きるので寝ても自由にできなかったり…
うちもはなかっぱです!市販で凌げるなら全然良いですよね😢寝る前にはなかっぱのシロップ飲ませたんですが鼻詰まり凄くてフガフガ寝苦しそうなので中々気が休まりません💧
ミルク
うん。うん。うちも手が掛る子だろうなぁ。。と感じます❗️❗️でも大きな病気もせずに元気に育ってくれたらとは思います✨
鼻詰まり気になってこっちも寝れないですよね💦
今日の病院無事に終わりますように✨✨