
生後1ヶ月の娘がソファから落ち、病院で診察を受ける予定。心配で自責の念にかられている。
生後1ヶ月の娘がソファから落ちました
頭から落ちて一回転する形になりました…
慌てて抱き抱えるとしばらく泣いた後泣き止み寝ました
病院に電話しましたが、普段通りなら様子見してくださいと言われました
今はわたしの顔を見て声を出したり笑いかけてくれたり手足をバタバタしたりといつも通りですが、頭頂部を打ってること、首にも負担がかかったのではないかととても不安で冷や汗と涙が止まりません
明日ちょうど上の子のことで病院に行く予定なので、診てもらうことになっていますが、レントゲンなどは撮れないし診るだけと言われました
まだ1ヶ月で動かないと思ってソファに置いた自分を責める気持ちでいっぱいです…
今後娘に何かあったらどうしよう…
- うさこ(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

S (22)
頭って怖いですよね😰
うちも何度か頭打ってますが、
その度夜は眠れず生きてるかの確認してます、、。
赤ちゃんは遅れて症状が出ることもあるそうなのでほんといつも気が気ではないです、、。
うさこ
ほんとに心配です…
今夜は主人と交代しながら寝ずに様子見しようと思います💦