
コメント

青りんご🍏
自宅から新大阪、品川から目的地の交通手段は何ですか?
車で送ってもらえるならまだいいかな、と🤔

はじめてのママリ🔰
大変は大変だと思いますが、5ヶ月なら抱っこしてればまだ寝てくれることも多いし何とかなるんじゃないですかね🤔
-
ぽこまる
タイミングよく寝てくれれば楽なんですが、、、
完母と言ってますが、ミルク拒否の完母で1時間半くらいしか間が開かないのが不安です(^_^;)- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
新幹線直前に授乳で新幹線乗り切る、後は移動はやっぱり歩いてたりするし人混みとか雑踏だと赤ちゃんはそれらをシャットアウトするのに寝る習性があるので案外平気な気がします😊
上の子もミルク拒否の完母でしたが、外だと意外と欲しがらないとかありましたしね。
下の子は5ヶ月の頃には外ではおっぱい欲しがることなかったかな。- 10月29日
-
ぽこまる
お昼寝の時間に合わせて予約したのでうまく寝てくれと願うばかりです🥺笑
たしかに外に出てるとほかに興味が行くのか欲しがるまで時間空きますね(^^)‼︎
ギリギリまで授乳して新幹線は乗り切るようにします🤱🏻✨- 11月2日

はじめてのママリ🔰
新大阪から品川は新幹線ですか?
そして自宅→新大阪、品川→目的地は車?バス?タクシー?
私は自宅から新大阪を電車、新大阪から名古屋を新幹線で行きましたがかなり大変でしたね…8ヶ月くらいだったかな…
まずずっと抱っこ紐だったのと、新幹線でもうまく寝られずぐずったのでずっとデッキにいて肩パンパンでした😔
コロナ禍ですし乗客は少ないのでそこはよかったんですがそれでも周りを気にかけたりして気は張るし疲労困憊でした…😔
移動が車ならまだましかな?とは思いますけどこの質問をされてるということは交通機関なのかなと思ったので…正直大変だとは思います💦
-
ぽこまる
新大阪⇄品川は新幹線です。
新大阪までは車で送ってもらえることになったんですが、品川から目的地までは電車での移動になりそうです💦
山手線と特急電車を利用しようとは思っているのですが、、、
新幹線での授乳って可能でしたか?座席で授乳出来れば寝落ちしてくれる子なので楽なんですが…隣の席の方にもよりますよねぇ😭
ずっとデッキで抱っこもまだ軽いとはいえしんどいですよね💦
ちなみに、座席は通路側と窓側どちらの方がオススメなどありますでしょうか?- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちはその頃もう離乳食期で離乳食後の授乳のみだったので
朝ごはん食べてから家出て、目的地でお昼食べるスケジュールにしたので移動中の授乳は考えなくてよかったんですよね🤔
もし席でケープ授乳するなら一番後ろもしくは前の席予約しておくといいと思います!
また、乗務員さんにお願いして急病用の部屋が空いてれば借りることも可能な場合はあるみたいですよ!
私はぐずったときすぐでられるように二人席の通路側予約しました!
コロナ禍で乗客少なかったのと2人席だとあまり隣に予約してくる人はいなかったので実際は2人席を1席予約して、隣に荷物は置けました😊
万が一混みそうなら2つ席を予約して必ず隣に人が来ないようにすれば授乳はもっと簡単かもしれないですね🥺- 10月29日
-
ぽこまる
荷物もあるので、多目的室近くの1番後ろ通路側を予約しました(^^)
明後日利用するのですが、まだお隣席は空いているのでこのまま当日も空いててほしいなーなんて思ってます。
そんな都合良くはいかないでしょうが💦笑
色々と丁寧に教えていただきありがとうございます✨- 11月2日

まる★
移動だけでかなり疲れるとは思いますが、動き回るようになってからの方が大変だと思うのでわたしなら今行っちゃうかもです😂
授乳室だけ下調べしときます!
品川から目的地までもちょっと遠いので、一度どこかで休憩するとか😅
-
ぽこまる
動き回ると色々興味持っちゃって前に進まないですよね😂
まだ軽い今のうちという気持ちもあります。
乗り換え駅の授乳室や多目的トイレの場所は調べてあります🙋♀️
当日空いてることを願うばかりです🥺- 10月29日

初めてのママリ🔰
大変です!
抱っこ紐でずっと寝てくれてればいいけど、電車内って結構大きい声で話す人もいれば、アナウンスも入るので起きてしまうと思います。
授乳ケープ使うのに抵抗が無ければ、授乳室探す手間も省けますが抵抗があれば授乳場所も要りますし、なかなか時間通りにも進まないと思います😵
-
ぽこまる
お返事ありがとうございます!
やっぱり大変ですよね…
歩いてると寝てくれるんですが2時間座りっぱなしでも寝てくれるかは怪しいです😅
周りでも結局ずっと立ってたって子が何人か…
授乳ケープは抵抗ないんですが、流石にお隣が男性だとちょっと授乳しにくいですよね(^_^;)- 11月2日
ぽこまる
自宅から新大阪は送ってもらえることになったんですが、品川からは山手線と私鉄使っての移動です💦
空いてる時間に品川到着予定してますが、子連れで電車あまり使わないのでその点が不安で💦