
秋冬の1歳の服装について、ロンTと普通のトレーナーどちらを買うべきか迷っています。裏起毛トレーナーがある場合、普通のトレーナーは必要ないでしょうか?
秋〜冬の1歳の服装についてアドバイスほしいです!
東京近郊に住んでいる在宅児です。
手持ちの秋冬のトップス(アウター以外)が、
・ロンT 3枚
・普通のトレーナー 1枚
・裏起毛トレーナー 3枚
・セーター 1枚
汚れて着替えたりするとロンTがちょっと足りない感じですが、すぐ寒くなるからそんなに使わないかも?とも思います。
今から買い足すとしたら、ロンTと普通のトレーナーどちらがいいでしょう?
裏起毛のトレーナーがあれば、普通のトレーナーいらないですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

さとぽよ。
都内寄りの埼玉です😊
トレーナーはあまり着ないので充分かなって感じます🌠
買い足すなら、ロンTかベストがあると春まで使えていいかなぁって思います🎵
公園で遊ぶようになったら、トレーナーで遊んだりとかはありますがまだ遊ばないなら、今シーズンは要らないかなって感じます🌠

はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦バースデイや西松屋に行ったら裏起毛のものばかりでたくさん買ってしまいました💦
ウインドブレーカー便利そうですね✨公園で遊ぶようになったら買います☺️✨
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
今は公園はベビーカーでお散歩する程度です!アウターで調節する感じがいいですかね?
裏起毛のトレーナーやセーターって、出番あるでしょうか?💦
色々質問すみません🙇♀️
さとぽよ。
セーターは、息子は持ってないです😊
裏起毛も雪の降るくらい寒い時に使うくらいなので毎年1枚あればって感じです。
ほぼ使わないです笑っ
義実家が北海道ですが寒時期しか帰省したことないですがトレーナーは着なかったです。
息子は、汗かきだし、アトピーもあるのでより綿の素材のものを1年通して着ています。
春秋はウインドウブレーカーがあると公園で土や砂で遊ぶようになるとはらえばいいし、温度調節もできるので重宝します。
ロンT+ウインドウブレーカーは春、秋コーデの鉄板です😊
今娘はベビーカーでベスト着たり、ポンチョコート着たりって感じです🎵
はじめてのママリ🔰
すみません下にお返事してしまいました💦
さとぽよ。
バースデーや西松屋の裏起毛、めっちゃ売ってますよね🌠
しかし、洗濯した毛玉って感じのものばかりで失敗した経験あります😢
歩いたり、走るようになったら暑いかもしれないので今シーズン楽しんでくださいね☺️