※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子まま
家族・旦那

子供できても夫婦仲良くできる秘訣教えてください😂💕

子供できても夫婦仲良くできる秘訣
教えてください😂💕

コメント

deleted user

うちはスキンシップが多いです🥰子供たちの前でもくっついたりしてます(笑)普通にちゅーとかもしてます(笑)

  • 年子まま

    年子まま


    スキンシップ大切ですよね🥺
    スキンシップが無さすぎて💔💔
    チューする期間が空いてくると
    だんだんとしたく無くなってきて😭

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります😅
    なんかちゅーとかそうゆう行為とかしなくなるとしたくなくなりますよね😥あとは、お互い趣味がアニメを観たりゲームしたりなので一緒になって観たりやったりしてますね🤔👍

    • 10月27日
  • 年子まま

    年子まま


    なりますよね🤣
    アニメ見るのお互い好きだから
    子供が寝てから一緒に見よう!て
    言ってみます😉✨

    • 10月27日
deleted user

愛情表現たっぷり、可愛げを忘れず、感謝をオーバー気味に伝えてます😂💪🏻

  • 年子まま

    年子まま


    私が強がりなのもあるので
    愛情表現たっぷりを心がけてみます💗
    やっぱり、感謝ですよね✨✨✨

    • 10月27日
みさ

子供が生まれる前は毎日のように喧嘩をしてました!
子供が一歳くらいかな?息子の面倒をよく見るようになってからほとんど喧嘩しなくなりました!
後前の私は突然の飲み会とか行くとか言われるとかなりキレてたのですが今はイライラするけどそこをグッと堪えて送り出すようになりました!

  • 年子まま

    年子まま


    子供の面倒見てくれたら
    自分の負担も減るし
    優しく接することが出来そうです💗

    • 10月27日
deleted user

私もスキンシップかな?と思います☺️

行く時は行ってきますのちゅーしてます✨

  • 年子まま

    年子まま


    行ってきますのチューは
    1回もやったことがなかったです😢
    日頃からやってたら
    仲良くいれそうです💗

    • 10月27日
deleted user

お互いへの感謝や思いやりを忘れないことですかね〜!

何かしてくれたら当たり前ではなくてありがとう!と伝えることや今忙しそうだからこれやっとくね!とか…☺️

あとはやはり2人の時間を大切にしてます!
子供が寝たら旦那の隣にうつって引っ付いたりしてます😂!

  • 年子まま

    年子まま


    2人の時間大切ですよね☺️
    子供の寝かしつけしたら
    そのまま一緒に寝てるので🤣笑笑
    旦那と温かい紅茶でも飲みながら
    ゆっくりする時間作ってみます💗

    • 10月27日
deleted user

ほんと皆さんの言うとおりスキンシップだと思います。

子供も主人に甘えて和も甘えています。
いつになっても主人の前では女性でいたいと思います。

スッピンで体型も太ったりとかならない様にいたいです。
近くのママさん達見てると、こうならないように気を付けようと心の中でいつも思います(笑)

  • 年子まま

    年子まま


    いつまででも女性として
    見てもらいたいですよね✨
    スキンシップやっぱり大切ですね😍
    最初は上手くできないかもだけど
    甘えてみます💗

    • 10月27日
うに

ありがとうは常にお互い言う・スキンシップを取る(たまに手を繋いで歩いたり)・旦那が好きな食べ物やこれ食べたいなぁ~と、ボソッと言ったのを内緒で作ったり買ってきたりする。
喧嘩したことない位仲良しです💗

  • 年子まま

    年子まま


    喧嘩したことないくらい仲良しなの
    スゴすぎます🙊💭💖
    お互いの気遣い何かなかったから
    意識してみます✨✨✨

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

いつもありがとう、お疲れ様を毎日言う。あとはうちもスキンシップが多いです☺️
常にくっついてます☺️
くっついてたら息子も喜んで
間に入ってきます😂💓

  • 年子まま

    年子まま


    ありがとう、お疲れ様、大切ですね✨
    言う時と言わない時あるから
    言うように心がけてみます😍
    息子ちゃん可愛いですね💗💗💗

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日はお弁当ご馳走様
    いつもありがとうでした(o^^o)
    おかえりって笑顔で言う!とか
    小さいことでもいいと思いますよ☺️💓

    • 10月27日
  • 年子まま

    年子まま


    めっちゃ幸せが伝わってきます😌
    おかえりって笑顔で言うのは
    毎日出来そうです✨

    • 10月27日