※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は
子育て・グッズ

保護者が作成した名簿の間違いに気づいた。訂正する方法を相談したい。直接言えない状況。

幼稚園のお遊戯会のお手紙で、クラスの係の方(保護者)が作成した名簿が回ってきたのですが、うちの子の名前が間違っていました。まるっきり間違えていると言うよりは、一文字目と二文字目が入れ替わってる程度なのですが、二重線を引いて横に名前を書いておいてもいいと思いますか?黙って勝手に訂正するのは気分を害されてしまいますかね?
ちなみに、係の方とは面識がないどころか、コロナ禍で保護者同士の交流がないので顔すらわかりません。なので、直接言う事はできません。

コメント

deleted user

気づいたときに直すほうが
いいと思います💦

  • は

    先月気づいた時に気に障ったら嫌だし…と思い、そのままにしておいたら今日名簿が回ってきて間違ったままだったのでやはり気づいた時に言った方がいいですよね😂
    ありがとうございます😊

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

『さとう りえ』が『さとう えり』になってるって事ですよね?
修正してくれた方が助かると思いますよ〜
それか先生に相談してみるとかですかね?

  • は

    まさにそんな感じです👌🏻

    訂正する事にします😌
    こんな小さな事に答えてくださってありがとうございます😂

    • 10月27日