
コメント

🤍
2.3ヶ月の時に黄昏泣きみたいなのがひどくて、何しても無理だったので、抱っこ紐してテレビみたりして気を紛らわせてました笑
抱っこ紐してると心なしかマシになって、手はあくので携帯見たりしてただ時間が過ぎるのを待ってました😂😂😂

はじめてのママリ
安全なところに寝かしておくのはアリだと思います🙆♀️
なんで泣いてるかわかんない時ってほんと辛いですよね😭
-
ここあ
リビングのベビー布団に寝かせて、私はソファから泣いてる姿を眺めているだけ…というなんとも母親失格な絵です…🥲
すぐに抱きあげて泣き止ませてあげることが多いのですが、最近たまにしんどくなってしまうことがあります…涙- 10月27日

退会ユーザー
毎日お疲れ様です☺
本当にしんどい時は子供を安全な所に置いて、子供が見えないところで10分くらい気持ちを落ち着けるといいよと保健師さんに言われたことがあります☺
私は回転する座椅子?みたいなものを買って座って抱っこしてゆらゆらしながらテレビ見てました!後はヒップシートも小さい頃から使えるのがあるので抱っこが少し楽になると思います✨
ここあ
今3ヶ月なんですが、ほんと理由の分からない泣きが多くて😭🥲抱っこ紐が楽ですよね😭!家の中用に、簡単につけられるやつ買います( ; ; )
🤍
ほんと抱っこしなきゃ..
と思うのが憂鬱になってきますよね😭💦
あと、実家にしかないのですがバランスボールおすすめです!笑
抱っこしてバインバインしてるだけであやしてる感でるし運よければ寝ます笑
ここあ
泣いてるまま置いてると、見捨ててるみたいで罪悪感でいっぱいになっちゃいます…涙
バランスボールいいですね😭!!私も実家にあるので今度取り寄せます( ; ; )!!!