※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹mama
子育て・グッズ

子供の好き嫌いで献立考えるのが大変。家族の好みに合わせて3〜4品作っているが、疲れが溜まり手抜きするときつい。自分は我慢して家族優先。無理に食べさせず、疲れてきた。

子供の好き嫌い。皆さんどうしてますか?長女が麺、次女は野菜、旦那は丼、私は魚と肉がダメで…皆に合わせてたら毎日献立考えるの辛くて😭毎回3品、4品作ってるんですが三女のお世話もあるため疲れが溜まりまくってて、手抜きの麺類と丼を絶たれるときついです…皆、嫌いなものなら全く食べない。って感じなので最悪自分は食べず(味噌汁にご飯だけとか)家族を優先してます。
食べないなら1食くらい食べささないですか?無理やりに食べさすのは自分が苦痛だったのでしたくないです。しんどくても別に用意しますか?もう疲れてきました。

コメント

deleted user

めちゃくちゃ大変ですね😭

何も食べさせないのはパパはいいとして
子供たちは可哀想なので
今日疲れたから
おにぎり食べておいて

とかもダメですかね、、、
毎日お疲れ様です

  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    土日の昼ごはんはそんな感じです😭おにぎり、お茶漬け、レトルトカレー出す時もあります…そのぶん夜ご飯くらいきちんとしてあげたいんですけど体力が限界で😭
    ありがとうございます😭

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然それで良いと思います
    頼れるレトルトとかに頼ってしまいましょう

    下の子2ヶ月ですし
    体力限界ですよね、、、
    きちんとは今は置いておいて

    寝てくださいね😭

    旦那さんにも協力してもらってくださいね!

    • 10月27日
  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    そう言っていただけて救われます😭したいのにできなくてダメなお母さんやなって落ち込むこと多くて😭
    ありがとうございます😭
    はい!頼れる時は旦那頼って頑張ります😣

    • 10月28日
ママリ

みんな好き嫌いあるのは大変ですね。
旦那の家は好き嫌いしてもいい家庭で、結婚前も好き嫌いが多過ぎて大変でした。

でも、子どもが真似したら嫌だし無理矢理出していたら、今では何でも食べます。
昔は食べれなかったのに結婚して食べれるようになったと感謝されています。

2歳の子は今のところ何でも食べてます。

好き嫌いは許してしまうと終わりだと思うので、工夫しながら克服していかないとダメだと思います…

献立考えるのって大変ですよね。
それプラス好き嫌いのことも考えなきゃいけないのは余計大変だと思います。

ご飯抜きはしない方がいいと思うので、工夫しながらみんな同じものを出すか、別に用意する以外ないと思います。

まずはお手本となる主さんと旦那さんの好き嫌いが克服できたらいいですね!

  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    そうなんですね😳うちも私が好き嫌い多い割に、子供たちの好き嫌い今まで全くなかったんです…最近になって言い出して💦次女は野菜細かくしたら食べるんですけど麺類とくると工夫の仕方がわかりません😭
    少しでも食べよう!とは声掛けして一応食べたりするんですが結局お腹空いたーってあとで言ってくるので😭難しいですね…
    旦那はままりさんと同様かなり克服させ、私もかなり克服した方なんですが食べると気持ち悪くて吐いてしまうので魚に関しては吐き気をこらえて出してます😭

    • 10月27日
deleted user

うーん、夫婦とも嫌いなもの食べない生活してたら説得力ないなぁと思ってしまいますが💦
夫婦は勝手にしてって感じで肉や魚の丼物は出すしかないですよね、、、

上の子も9歳なら、「嫌なら自分でお米食べて」ってことも必要じゃないでしょうか?

  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    そう言われても仕方ないですが、私の嫌いなものは栄養偏るので皆には出してます💦ただ、皆さんが好き嫌いをどうされてるかが聞きたくて😅
    それだとうん!わかった!ってお米にふりかけとかで食べ出すのでいかがなもんかなと…

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

我が家も好き嫌い三姉妹でかなり違うので疲れます…(笑)
肉が好きな上と下、ダメな真ん中。真ん中は野菜と魚大好き。そうめんなら好きな上と中。スパゲッティがいい三番目。卵好きな上、アレルギーな二番目。嫌いな三番目。

冷凍を利用するようにしてます(笑)スパゲティの冷凍はおいしいし、うどんもおいしい。ラーメンもなかなか。

あとは、鍋でラーメンとうどんを入れて野菜と肉たっぷり、に焼き魚か鯖の缶詰。ごはんをいっそのことおにぎりオンリーにしちゃったりします。
私は残り物を食べるので(炭水化物は、ほぼとらない。)
夫はなんでも食べすぎるので、残飯係です(笑)

クリスマスとかは、手巻き寿司にケーキ、チキンとかすごい豪華です💦

  • 3姉妹mama

    3姉妹mama

    そうなんですね😳うちも細かく言えばすごいです😭アレルギーもあるので栄養偏らないようにって思いすぎて思うように手抜きできず自滅したパターンです…😭
    冷凍おいしいんですね!鍋はよくやります😆皆好きな物しか入れないですがw
    残り物…😭毎日お疲れ様です…😭
    うちもイベントは手の込んだもの出しますが、毎日何品も考えるのしんどくて😂😂
    どうしてもの時は冷凍と缶詰買ってみます😳

    • 10月28日